TRCセミナーが開催されました(R.2.2.4)
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。
※当セミナーは大学院講義として認められております。
日時:2020年2月4日(火)17:45~18:45
場所:愛媛大学医学部2階プロテオセミナー室
演題:骨・軟骨の形成と転写制御機構
演者:大阪大学大学院歯学研究科生化学教室
教授 西村理行 先生
※当セミナーは大学院講義として認められております。
日時:2020年2月4日(火)17:45~18:45
場所:愛媛大学医学部2階プロテオセミナー室
演題:骨・軟骨の形成と転写制御機構
演者:大阪大学大学院歯学研究科生化学教室
教授 西村理行 先生
日時:令和元年12月6日(金)18:10-19:30
会場:愛媛大学医学部臨床第1講義室
18:10-18:30 話題提供
演題:当院導入予定の半導体検出器を搭載した最新PET/CT装置について
演者:愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 診療放射線技術部門 副部門長
石村 隼人 先生
18:30-19:30 特別講演
演題:前立腺癌PET(PSMA-PET):海外および日本の動向と将来展望について
演者:琉球大学大学院 医学系研究科 放射線診断治療学 講師
琉球大学医学部附属病院 機能画像診断センター 副センター長
山城 恒雄 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:令和元年8月26日(月)
会場:愛媛大学医学部本館2階 プロテオセミナー室
16:00-17:00
演題:ゼブラフィッシュ表現型解析によるがん分子標的治療における諸問題への挑戦
演者:岩手医科大学 薬学部臨床薬学講座 情報薬科学分野
教授 西谷直之 先生
17:00-18:00
演題:多色細胞系譜追跡法とsingle cell RNAseqを基点とした成体幹細胞の同定
演者:関西医科大学 医学部実験病理学講座
教授 上野博夫 先生
※当セミナーは、大学院特別講義として認められております。
第5回えひめメダカフォーラム
新学術レゾナンスバイオ国際支援・ABis共催
TRCセミナー・分子病態医学セミナー
日時:令和元年8月7日(水)
会場:南予水産研究センター 船越ステーション
住所:愛媛県南宇和郡愛南町船越1289-1
TEL:0895-82-1022
14:00-15:00
演題:Interplay among lineages during organ fomation and growth
演者:Dr. Lazaro Centanin, COS Heidelberg
15:15-16:15
Short talk
・Takashi Saitou, Ehime University
・Tomonori Deguchi, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
・Taiju Saito, Ehime University
・Tapas Chakraborty, Ehime University
新学術レゾナンスバイオ国際支援・ABis共催
TRCセミナー・分子病態医学セミナー
日時:令和元年8月8日(木)
会場:愛媛大学医学部本館2階 プロテオセミナー室
13:00-15:00
Training Session
Dr. Peiling Chen, Academia Sinica, Taiwan
Dr. Lazaro Centanin, COS Heidelberg
15:00-16:00
演題:The Applications of advanced Optical Imaging for Nanomedicine
演者:Dr. Peiling Chen, Academia Sinica, Taiwan
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:令和元年7月10日(水)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室
演題:2光子レーザー顕微鏡を用いた様々な病態モデルの生体イメージング技術
演者:カン研究所
池田 わたる 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:令和元年6月26日(水)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室
演題:光でタンパク質を操作し観察する細胞解析技術ーオプトバイオアナリシスー
演者:東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 分析化学研究室
教授 小澤 岳昌 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成31年3月15日(金)17:30~19:00
場所:愛媛大学医学部創立40周年記念講堂
演題:「時間栄養学と健康」~いつ食べるか 何を食べるか 食を知る~
演者:東北女子大学 家政学部長 健康学科長
教授 加藤 秀夫 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成31年1月28日(月)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室
演題:認知活動を制御するCa2+シグナリング解明を目指して
演者:東京大学大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 神経生化学分野
教授 尾藤 晴彦 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成31年1月16日(水)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室
演題:横断的オミクス解析で迫る疾患病態解明とゲノム創薬
演者:大阪大学大学院医学系研究科 遺伝統計学
教授 岡田 随象 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成31年1月7日(月)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室
演題:細胞の動的システムを解析する免疫学の新たな潮流
演者:大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学
教授 石井 優 先生