麻酔・周術期学教室の学会発表一覧

一覧

  • 麻酔科学史の研究機運は一般会員にまで広まっているか?~学術総会における一般演題の演題数について(12年間の変化と日米比較)~

    発表者:小西 周, 土手 健太郎, 南立 秀幸, 北村 咲子, 池宗 啓蔵, 萬家 俊博

    学会名:日本麻酔科学会

  • 明治維新前後の近代麻酔導入に影響を与えた4人のアメリカ人

    発表者:土手 健太郎, 池宗 啓蔵, 南立 秀幸, 小西 周, 牧野 洋, 萬家 俊博

    学会名:日本麻酔科学会

  • 線維筋痛症による腰下肢痛に対し脊髄刺激療法が有効であった1症例

    発表者:渡邊 愛沙, 安平 あゆみ, 藤岡 志帆, 檜垣 暢宏, 萬家 俊博

    学会名:中国四国ペインクリニック学会

  • 心臓外科術後の心房細動にランジオロールを投与した患者での再発因子の検討

    発表者:池宗 啓蔵, 南立 秀幸, 出崎 陽子, 小西 周, 増田 恵里香, 常盤 大樹, 西原 佑, 高崎 康史, 土手 健太郎, 萬家 俊博

    学会名:日本集中治療医学会

  • 迅速定量検査装置「AQT90FLEX」によるプロカルシトニンとDダイマー測定値の評価

    発表者:池宗 啓蔵, 南立 秀幸, 常盤 大樹, 武内 三希子, 増田 恵里香, 小西 周, 西原 佑, 高崎 康史, 土手 健太郎, 萬家 俊博

    学会名:日本集中治療医学会中国四国地方会

  • 内視鏡下副鼻腔手術中の大量出血により発覚した外傷性仮性内頸動脈瘤の1例

    発表者:平川 美佳子, 藤井 園子, 濱田 泰輔, 小西 周, 西川 裕貴, 茎田 綾子, 北村 咲子, 萬家 俊博

    学会名:日本臨床麻酔学会

  • 幼少期の気管切開術が原因と考えられる輪状披裂関節固着患者の術後気道狭窄の1例

    発表者:関谷 慶介, 関谷 麻奈未, 平川 美佳子, 安平 あゆみ, 菊池 幸太郎, 北村 咲子, 池宗 啓蔵, 萬家 俊博

    学会名:日本臨床麻酔学会

  • 顔面巨大動静脈奇形の患者に対し経鼻エアウェイを用いて安全に麻酔導入を行った1例

    発表者:増田 恵里香, 高崎 康史, 友澤 明子, 関谷 慶介, 吉川 武樹, 藤岡 志帆, 楠目 康, 萬家 俊博

    学会名:日本臨床麻酔学会

  • More than 1000 Operations Under Anesthesia Were Performed in the Early and Mid-19th Century in Japan

    発表者:Konishi A, Dote K

    学会名:International Symposium on the History of Anesthesia

  • Invention of Anesthesia: Why Was It Developed in the Mid-19th Century?

    発表者:Dote K, Konishi A, Ikemune K, Nandate H, Kikuchi H, Makino H

    学会名:International Symposium on the History of Anesthesia