研修・実習
河野研修医(2016/5/1~6/29)
二ヶ月間、あっという間に過ぎたように感じます。 一次救急、二次救急から、患者さんの退院支援や看取り、最初から 最後まで関われた点はとても良い経験になりました。 また、自分で考えた治療方針で治療させてもらえた点も、プレッシ […]
橋本研修医(2016/5/9~6/1)
一ケ月という短い期間でしたが、職員のみなさんによくしていただき、 実りある研修を送ることができました。 介護を要する方たちの、退院後の施設での様子や自宅での過程を知る ことができたことは今後の研修にも生かされると感じます […]
渡部研修医(2015/12/1~28)
一ケ月間、お世話になりました。 先生方はじめ、スタッフのみなさん、たくさんの方々と交流でき 楽しかったです。 早朝回診にも遅刻することなく参加でき、今後も早起きスタイルを 継続したいと思います。 今後とも、野村の健康を支 […]
山内研修医(2015/12/1~28)
今回の研修では、 ・地域医療における全般的スキルにの重要性 ・患者さん、ご家族の意向にあわせた治療強度の調節 などを学びました。 研修中は、自由に質問でき、意見が反映されやりがいがありました。 お世話になりました。
露口研修医(2015/11/2~30)
一ケ月間、とても楽しい研修を送ることができました。 地域での医療は、専門性よりも全般的にいろいろな視点から患者さんを 観察する能力が必要だと感じました。 また、野村の方々は、おおらかで親切で素敵な方ばかりでした。 いつか […]
石川研修医(2015/11/2~26)
野村はみなさんがとても優しく、のびのびと研修させていただきました。 大学病院の外の世界を見ることができ、地域で働くということは 患者さんだけではなく、その家族までを含めて診ることなのだと わかりました。 大変得ることの多 […]
藤本研修医(2016/4/14~5/2)
非常に有意義な研修を行うことができました。 患者さんの退院後の生活を含めた治療を行うということや、周辺の医療圏の プライマリ・ケアを支えていくということを学びました。 患者さん、スタッフの皆さん穏やかで温かい方ばかりで楽 […]
泉研修医(2015/10/1~30)
地域では、数少ないスタッフで多くのことをカバーしなければならず、 限られた検査で医療パフォーマンスを行うことの難しさを学びました。 みなさんに優しく接していただき感謝しております。出身地が近いこともあり、 より一層身近に […]
大瀬戸研修医(2015/10/5~28)
一ヶ月間、ありがとうございました。最初は慣れない環境と寂しさがありましたが、 すぐに先生方、スタッフのみなさんの温かい雰囲気のおかげで馴染むことが できました。 地域医療を間近に体験し、必要とされる医師の在り方や患者・家 […]
周東研修医(2015/9/7~10/1)
大変短い期間でしたが、先生方はじめスタッフの方々、患者さん、 みなさんの良い雰囲気の中で安心して充実した研修生活を送ることが できました。 地域の環境や家庭の状況で、医療で必要な事柄も異なってくると 実感しました。この研 […]