お知らせ

新着情報、お知らせ

お知らせ
第250回地域医療ワークショップを開催しました

地域医療・総合診療学講座では、愛媛大学医学部学生、とくに地域枠学生を対象とした参加型の勉強会を昼休みに実施してきました。川本龍一前教授(現・地域医療支援センター長)が2010年10月から開始した地域医療ワークショップは2 […]

続きを読む
お知らせ
地域医療・総合診療学講座の実習学生の研究課題が令和7年度愛媛大学「学生による調査・研究プロジェクト(プロジェクトE)」に採択されました

昨年度から地域医療・総合診療学講座で実習を行っている医学科2年生の研究「愛媛県の地域医療に対する住民の意識調査~愛媛の地域住民に寄り添った医療の解明~」が令和7年度愛媛大学「学生による調査・研究プロジェクト(プロジェクト […]

続きを読む
お知らせ
教授挨拶

 2025年4月1日より愛媛大学大学院医学系研究科地域医療・総合診療学講座を担当させて頂くことになりました阿部雅則です。よろしくお願い申し上げます。  地域医療学講座は、2009年1月に愛媛県の寄附講座として設置され、初 […]

続きを読む
お知らせ
愛媛大学が厚生労働省「令和7年度総合的な能力を持つ医師養成拠点の形成事業」に採択されました。

「令和7年度総合的な能力を持つ医師養成拠点の形成事業」 【愛媛大学医学部HP】 【愛媛大学医学部附属病院HP】

続きを読む
お知らせ
2025年4月1日より講座名が地域医療・総合診療学講座に変わりました。

当講座は2009年に愛媛大学大学院医学系研究科地域医療学講座として開設されましたが、2025年4月1日より地域医療・総合診療学講座に名称が変更になりました。愛媛大学医学部附属病院では引き続き総合診療科として診療を行います […]

続きを読む
お知らせ
2025年4月1日より阿部雅則が教授に就任しました。

続きを読む
お知らせ
EDeN  web communication 3

2019年8月28日

続きを読む
お知らせ
西予市認知症地域連携講演会

2019年7月10日(水)開催

続きを読む
お知らせ
研究会・講演会案内

宇和島地区循環器疾患連携の会

続きを読む
お知らせ
南予地域医療研究会が開催されました

南予地域医療研究会 平成30年6月7日

続きを読む