地域医療・総合診療学講座の実習学生の研究課題が令和7年度愛媛大学「学生による調査・研究プロジェクト(プロジェクトE)」に採択されました

昨年度から地域医療・総合診療学講座で実習を行っている医学科2年生の研究「愛媛県の地域医療に対する住民の意識調査~愛媛の地域住民に寄り添った医療の解明~」が令和7年度愛媛大学「学生による調査・研究プロジェクト(プロジェクトE)」に採択されました。

https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/06/R7projecte_saitaku.pdf

この取組は、学生が自発的な発想で調査・研究するプロジェクトを、大学として経費の面から支援するものです。採択おめでとうございます。

今後もスタッフが協力して学生や若手医師の研究を支援していきたいと思います。