研修・実習

研修後記
東野研修医(2015/9/3~30)

様々な経験ができ充実した、あっという間の一ヶ月でした。 とても楽しく過ごせました。 まだまだ未熟な身でしたので、いろいろご迷惑をおかけしました。 ありがとうございました。

続きを読む
平成27年度
友弘研修医(2015/6/1~8/31)

地域医療に実際に関わってみて、その責任の重さを実感させられました。 外来や健診や手技的なものを含め、いろいろなことが学べました。 大変良い経験になりました。今後に活かしていきたいと思います。 ありがとうございました。

続きを読む
学生実習風景
医学生早期体験実習

自治医科大学医学部3名ならびに愛媛大学医学部地域枠学生6名が地域医療学サテライトセンターにて早期体験地域医療実習を受けました。 皆さん、将来の愛媛を担う人材です。立派になるように指導していきたいと思います。 自治医科大学 […]

続きを読む
研修後記
解良研修医(2015/7/6~29)

短い期間でしたが、大変お世話になりました。 患者様やご家族のあたたかさに触れながら、病棟、外来、診療所、老健施設などで 様々な経験をさせていただきました。 指導医の下につき、いろいろな業務にご一緒させていただき、 足りな […]

続きを読む
研修後記
翁長研修医(2015/6/8~7/1)

一ヶ月間、病棟・外来・診療所などお世話になりました。 地域の特性を大事にした病院の体制を理解させていただき、 大変勉強になりました。 スタッフのみなさんにも大変お世話になりました。 いろいろとご指導いただきありがとうござ […]

続きを読む
学生実習風景
瀬戸内海の診療船:済生丸乗船実習

済生丸乗船実習のお知らせ 日時: 平成27年8月20、21、24日内容: 診療船の見学、 離島での検診事業の体験対象: 医学部学生(学年は問いません) 定員: 各曜日約10名日程: 各実施日の1日参加費: 無料集合場所: […]

続きを読む
研修後記
齋藤研修医(2015/5/11~6/3)

患者さんと地域の施設を取り巻く環境の中で医療がどのように行なわれているか、 日々実感しながら研修に励めました。外来、検査、疾患など普段の大学病院での 研修では得られない経験も多く、大変勉強になりました。 これまで度々訪れ […]

続きを読む
研修後記
上野研修医(2015/5/1~29)

往診や地区健診など、地域の方と接する機会が多くあり、 地域性を理解できました。また、入院治療を行なっていく上で、 退院後の生活も考慮し、様々な職種の方と連携をとる重要性を痛感しました。 1ヶ月間、大変お世話になりました。 […]

続きを読む
学生実習風景
済生会乗船実習

5月15日早朝より、学生3名と共に八幡浜港を出向し、八幡浜沖の大島での1次検診に参加しました。住民約300名の島での検診です。 朝7時には受け付けが開始され、済生会松山病院のスタッフと保健師さん達が手際よく、問診から身体 […]

続きを読む
研修後記
金子研修医(2015/4/13~5/1)

大学病院とは違い、より総合的に患者さんを診ることが必要であることを学びました。末期医療のあり方に触れ、これからの診療に自信がつきました。 様々な手技に触れさせていただき、また丁寧な指導をありがとうございました。 短い期間 […]

続きを読む