手塚研修医(2019/9/2~27)
一ヶ月間、お世話になりました。外来、救急、往診など大学病院ではできない経験をたくさんさせていただきました。至らない点も多々ありましたが、先生方はじめスタッフの皆さんも親切で的確なサポートをしてくださりありがたかったです。 […]
島本研修医(2019/8/1~30)
病棟、外来、往診とさまざまな場面で仕事ができ勉強になりました。 自分のできるところまでは任せていただいて自分で考え、実行したあとのフォローを考える.といった一歩踏み込んだ研修になったと思います。 一ケ月という短い期間でし […]
丸藤研修医(2019/6/3~26)
一ヶ月間という短い期間ではありましたが、大学病院では経験できないことをたくさん学ぶことができました。訪問診療への同行や外来、施設の回診など非常に勉強になりました。 また、先生方、看護師ほかスタッフの皆さんが親切で気さくで […]
関口研修医(2019/5/7~29)
一ヶ月間、お世話になりました。 ・地域の基幹病院としての役割 ・患者さんの入院適応と退院支援 ・地域性(地理、文化、風土等)を考慮した医療形態 ・終末期における緩和医療と家族との関わり などを学び経験することができました […]
栗原研修医(2019/2/4~27)
多職種と連携をとりながら構築させている地域包括ケアシステムを体感できました。 研修医に多くのことを実践させていただき、先生方はじめ皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にお世話になりました。
塚本研修医(2019/2/4~26)
大学病院では経験することのできない、地域全体で協力している医療をみることができました。各職種の距離が近く、患者さんの情報を共有しみんなが把握しており理想的な地域包括ケアであると感じました。 この一ケ月で学んだことを今後の […]
橋本研修医(2019/1/7~29)
高齢者に対する医療を行うにあたって、どんな治療を行うか、どのようなことに注意するか、退院後の生活を想定にどのようなサービスの提供、家族への助言・ケアを行うか。患者さんに対し、治療以外のアプローチを強く意識した一ケ月でした […]
藤屋研修医(2018/12/3~26)
大学病院と異なり患者さんの年齢層が高く、それ故に難しさを感じるところが多くありました。しかしながら、外来でも病棟でも常にコメディカルの皆様が親切で助けていただき大変ありがたかったです。 訪問診療の機会が多くあったり、施設 […]