PAGE TOP

愛媛大学大学院医学系研究科 口腔顎顔面外科学講座

学会報告

第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会/第3回国際口腔ケア学会総会・学術大会

2023.04.24

【第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会/第3回国際口腔ケア学会総会・学術大会】

【参加者】内田大亮、日野聡史、栗林伸行、徳善紀彦、武田紗季、河本裕美子、菊池結花、稲垣杏菜、村越千夏

 

2023年4月20日、21日に東京で開催された第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会/第3回国際口腔ケア学会総会・学術大会に参加してきました。

日本口腔ケア学会では内田先生、日野先生がそれぞれランチョンセミナーの座長を行い、日野先生が「Characteristic analysis of patients who required a mouthpiece for perioperative oral management」、栗林先生が「当院薬剤関連顎骨壊死発症リスク患者の臨床的検討」、徳善先生が「血友病患者患者の口腔管理への取り組み―血友病包括外来を通じて―」、菊池さんが「当科における重症COVID-19感染症患者への口腔ケア介入の現状」、稲垣さんが「周術期口腔機能管理にマウスピースを要した患者の特徴分析」村越さんが「口腔ケアを拒否する患者に有効であった看護師による口腔ケア介入の一工夫」を発表しました。国際口腔ケア学会では日野先生が「Oral care intervention for patients with severe COVID-19 infection in our department」、栗林先生が「Clinical study of patients with risk for medication-related osteonecrosis of the jaw in our hospital」、徳善先生が「Efforts for hemophiliacs in our department through hemophilia comprehensive outpatient」を発表しました。学会では急性期から慢性期における口腔ケアについての効果やオーラルフレイルについての発表などがありました。また、関連病院の松山市民病院、済生会西条病院の先生と意見交換会も開催しました。

明日からの臨床に繋げて、患者様へ貢献できるように邁進していきます。