2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin Information 愛媛大学医学部乳腺外科の亀井義明先生と田口加奈先生との共同研究成果がニコンアプリケーションノートで公開されました。 【ニコン アプリケーションノート】多光子励起顕微鏡を用いたラベルフリーイメージングによる、乳腺結合織性および上皮性混合腫瘍の画像診断(株式会社ニコンソリューションズHP)
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin News 大分大学 医学部微生物学講座 Sakirul Khan先生、松田正司先生(愛媛大学医学部名誉教授)との共同研究の論文がiScience誌(IF;6.107)に掲載されました。 →論文の詳細はこちらをご覧ください。
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 admin News 本講座の齋藤卓先生が、光科学技術研究振興財団 令和4年度研究助成に採択されました。 本講座の齋藤卓先生が、光科学技術研究振興財団 令和4年度研究助成に採択され、3月7日に開催された助成金贈呈式に出席しました。この度は、大変おめでとうございます。
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 admin News 本講座の齋藤卓先生が、中谷医工計測振興財団 令和4年度開発研究助成に採択されました。 本講座の齋藤卓先生が、中谷医工計測振興財団 令和4年度開発研究助成に採択され、2月25日に開催された令和4年度 中谷医工計測振興財団 研究助成金贈呈式に出席しました。この度は、大変おめでとうございます。
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin Information 2023年愛媛大学イメージング技術講習会を2月22日(水)に開催いたしました。 参加者の皆様、ご協力いただきましたニコンソリューションズの皆様、ありがとうございました。 →講習会の様子はこちらからご覧いただけます。
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin Information 愛媛大学が若手研究者リサーチユニット創生支援事業を創設し、本講座の齋藤卓先生の課題が採択されました。 愛媛大学では、独創的かつ革新的なアイデアを有する若手研究者による学術的・社会的イノベーションの創出に繋がる挑戦的な研究ひいては学際的研究グループの形成を支援することにより、本学の次世代を担う新たな先端研究拠点の形成、さら […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin News 皮膚科学講座の村上特任教授との共同研究の論文(Letter)がExperimental Dermatology誌(IF;3.96)に掲載されました。おめでとうございます。 →論文の詳細はこちらをご覧ください。
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 admin News 慶應義塾大学医学部泌尿器科の井澤水葵先生、田中伸之講師、大家基嗣教授との共同研究の論文がLaboratory Investigation誌(IF;5.502)に掲載されました。 →論文の詳細はこちらをご覧ください。
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin News 皮膚科学講座の武藤講師、村上特任教授、藤澤教授と佐山前教授との共同研究の論文がCommunications biology誌(IF;5.489)に掲載されました。 →論文の詳細はこちらをご覧ください。
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 admin News 本講座の齋藤卓先生が令和4年度学長賞を授与され、その表彰式が挙行されました。 最先端の光技術やAIを駆使して、独自の情報科学・生体蛍光イメージング融合研究を展開する齋藤卓先生に対して、研究活動に関して顕著な功績があったとして、令和4年度学長賞が授与されました。 この度は、大変おめでとうございます。 […]