

~お知らせ~
第26回愛媛オンコロジーフォーラム(平成31年2月8日開催)
第26回愛媛オンコロジーフォーラム
日 程:平成31年2月8日(金)18:20~
会 場:ホテルマイステイズ松山 2階 フェスタ
特別講演1:「制御性T細胞を標的としたがん免疫療法」
大阪大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍免疫学
特任教授 和田 尚 先生
特別講演2:「小児白血病の病態と治療法の進歩」
愛媛大学大学院医学系研究科 小児科学
教授 石井 榮一 先生
※当日は軽食をご用意しております。
※大学院単位認定:本フォーラムは、大学院特別講義として単位認定されております。
2018年12月19日
第3回愛媛遺伝性疾患研究会のご案内(平成31年1月18日開催)
第3回愛媛遺伝性疾患研究会
日 程:平成31年1月18日(金)19:00~20:50
会 場:ANAクラウンプラザホテル松山 本館4階「ガーネット」
特別講演:
「脊髄性筋萎縮症の治療の進歩」
東京女子医科大学 遺伝子医療センター ゲノム診療科
特任教授 斎藤加代子 先生
※この研究会は大学院講義としても実施されます。
大学院生は当日配布されるレポート用紙に講義概略等を記載し、提出してください。
2点満点で採点されます。
※参加費は1,000円(学生・研究員・コメディカルは除きます)
※講演会終了後、情報交換会をご用意しております。
2018年11月28日
第4回 愛媛医学研究ネットワーク形成懇話会 のご案内 (8月24日開催)
第4回 愛媛医学研究ネットワーク形成懇話会
日 程:平成30年8月24日(金)18:30~20:10
会 場:愛媛大学医学部 基礎第一講義室
特別講演:
「生理活性物質研究法:プロサポシン研究に関して」
解剖学・発生学 松田 正司 教授
※会費500円 オードブル食べ放題(アルコールも出ます)
※この講演会は、大学院特別講義(発展講義)としても実施します。
大学院生は、当日配布されるレポート用紙に講義概要等を記述し、小児科学講座 田内に提出ください (連絡先:小児科学 内線5320)
2018年8月20日
第70回中国四国小児科学会の開催・演題募集について
第70回中国四国小児科学会を11月24日(土)-25日(日)に愛媛県医師会館にて開催いたします。
多数のご参加、演題発表を宜しくお願い申し上げます。
開催概要・演題募集についてはホームページをご覧ください。
2018年6月8日