

~お知らせ~
2月開催の研究会のお知らせ
愛媛肺高血圧症研究会2013
日程:平成25年2月1日(金)19:10~21:00
場所:松山全日空ホテル南館4Fエメラルドルーム 参加費:500円
特別講演Ⅰ:「膠原病に合併した肺高血圧症の診断と治療」
埼玉医科大学 総合医療センター リウマチ・膠原病内科 教授 天野宏一先生
特別講演Ⅱ:「肺高血圧症の内科的治療の最前線」
岡山医療センター 臨床研究部長兼循環器科医長 松原広己先生
第2回中国四国血友病講演会
日程:平成25年2月2日(土)16:30~18:00
場所:愛媛大学医学部附属病院5F小児科カンファレンスルーム
特別講演:「血友病とベネフィクスの使用経験について(案)」
広島大学病院 小児科教授 小林正夫先生
第14回愛媛小児カンファレンス
日程:平成25年2月6日(水)19:00~
場所:松山市総合コミュニティーセンター2F会議室
①「未定」
②「小児のplastic bronchitisの1例」
愛媛県立中央病院 小児科 安野江美先生
③「急性呼吸不全のため死亡した重症心身障害児(者)の1例」
愛媛大学医学部附属病院 小児総合医療センター 助教 河邉美香先生
第9回愛媛県小児心疾患懇話会
日程:平成25年2月17日(日)15:10~
場所:リジェール松山7Fゴールドホール
特別講演:「小児循環器疾患における気道病変の診断と治療」
東京女子医科大学東医療センター 新生児科 臨床教授 長谷川久弥先生
愛媛筋疾患学術講演会(仮)
日程:平成25年2月22日(金)19:00~20:30
場所:松山全日空ホテル本館3階ローズルーム
特別講演:「筋疾患と新しい治療(仮)」
京都府立医科大学 大学院医学研究科神経内科学 教授 中川正法先生
2013年2月1日
第24回 JPIC学会学術集会 開催のお知らせ
第24回 日本Pediatric Interventional Cardiology 学会学術集会 開催のお知らせ
新春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
第24回日本Pediatric Interventional Cardiology 学会学術集会の開催にあたり格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。有意義な会とするべく、鋭意準備を進めているところでございます。みなさまのご参加をお待ちしております。
<開催概要>
第24回日本Pediatric Interventional Cardiology 学会学術集会
会期:2013年1月24日(木)~26日(土)
会場:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
メインテーマ:「子どもたちの未来のために」
~より低侵襲で、より有効な治療をめざして~
会長:檜垣高史
(愛媛大学医学部附属病院 小児総合医療センター小児循環器部門)
事務局:愛媛大学大学院医学系研究科小児医学(jpic2013@m.ehime-u.ac.jp)
学会ホームページ:http://ac.rsol.jp/jpic/
2013年1月15日
1月開催の研究会のお知らせ
松山小児科医会
日程:平成25年1月15日(火)19:00~
場所:松山市医師会 1階会議室
特別講演:「小児期発症血液疾患の長期的な問題」
愛媛県立中央病院 小児科 主任部長 石田也寸志先生
松山インフルエンザセミナー
日程:平成25年1月17日(木)19:00~21:00
場所:道後山の手ホテル
特別講演:「ハイリスクインフルエンザ対策」
独立行政法人国立病院機構 福岡病院 総括診療部長 岡田賢司先生
第9回愛媛小児アレルギー疾患の臨床セミナー
日程:平成25年1月19日(土)18:00~20:00
場所:ホテルサンルート松山
特別講演:「薬剤と金属(全身型)のアレルギー~原因検索の意義と対処法について~」
兵庫県立加古川医療センター 皮膚科部長兼地域連携担当部長 足立厚子先生
2013年1月14日
11〜12月開催の研究会のお知らせ
第9回愛媛造血細胞移植研究会
日程:平成24年11月3日(土)14:30~18:00
場所:大和屋本店2F「大和の間」
参加費:1000円
第9回愛媛造血細胞移植研究会
日程:平成24年11月3日(土)14:20~18:10
場所:大和屋本店2F大和の間
特別講演Ⅰ:「当院における造血幹細胞移植センターの現状と今後の課題」
兵庫医科大学病院 看護師長 宮本順子先生
「造血細胞移植患者の転倒発生要因分析」
兵庫医科大学病院 看護部 植木智子先生
特別講演Ⅱ:「HLA半合致移植の展望と野望」
兵庫医科大学病院 血液内科 講師 池亀和博先生
Epilepsy Seminar in Ehime
日程:平成24年11月9日(金)19:00~20:30
場所:松山全日空ホテル 本館4Fダイヤモンドボールルーム
一般講演:「迷走神経刺激療法(VNS)を施行した難治性てんかんの4症例」
愛媛大学医学部附属病院小児科 助教 河邊美香先生
特別講演:「てんかんの医療と連携」
独立行政法人国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター
院長 井上有史先生
愛媛小児感染症研究会
日程:平成24年11月16日(金)19:30~21:00
場所:松山全日空ホテル
参加費:1,000円
特別講演:「小児下気道感染症の起炎菌について」
新潟大学医歯学総合病院 小児科助教 大石智洋先生
第4回愛媛県小児内分泌講演会
日程:平成24年11月17日(土)18:00~19:30
場所:松山全日空ホテル本館4Fガーネット
特別講演:「小児内分泌疾患の診療経験から―教科書にない新たな発見―」
福岡徳洲会病院 小児科顧問 河野斉先生
第7回愛媛発達心臓病研究会
日程:平成24年12月1日(土)18:45~20:30
場所:リジェール松山7Fゴールドホール
特別講演:「小児循環器医のための発生学と臨床遺伝」
慶應義塾大学医学部 小児科専任講師 山岸敬幸先生
2012年11月8日
10月開催の研究会のお知らせ
第18回愛媛小児アレルギー懇話会
日程:平成24年10月13日(土)18:30~20:30
場所:ホテルサンルート松山「芙蓉南の間」
参加費:2000円(情報交換会不参加の場合は1000円)
特別講演:「乳幼児の気道感染と喘鳴・喘息」
千葉大学大学院医学研究院 小児病態学 准教授 下条直樹先生
2012年10月28日