

~お知らせ~
第86回日本小児科学会愛媛地方会のお知らせ
第86回日本小児科学会愛媛地方会
日程:平成24年11月18日(日)10:30~
場所:いよてつ会館5Fクリスタルホール
特別講演:『子どもの事故』
講師:緑園こどもクリニック 院長 山中龍宏先生
2012年10月20日
9月以降開催の研究会のお知らせ
第30回四国小児神経症例検討会
日程:平成24年9月1日(土)16:00 〜 2日(日)12:00
場所:えひめ共済会館
特別講演:1日(土)18:00-
「てんかん外科治療のエビデンス−脳梁離断術か迷走神経刺激術か」
近畿大学脳神経外科 教授 加藤天美先生
第58回愛媛県小児科医会
日程:平成24年9月2日(日)13:00
場所:愛媛県医師会館
特別講演Ⅰ:「日常診療で注意したい成長障害-低身長を含む-」
広島赤十字・原爆病院 副院長・小児科部長 西美和先生
特別講演Ⅱ:「性分化疾患の基礎と臨床」
浜松医科大学 小児科教授 緒方勤先生
第10回愛媛深在性真菌症研究会
日程:平成24年9月7日(金)19:00~
場所:松山全日空ホテル 南館4Fエメラルドルーム
参加費:500円
特別講演:「病院感染症としての深在性真菌症~その制御とICTの役割~」
京都大学医学部附属病院 感染制御部 准教授 髙倉俊二先生
第4回四国小児血友病研究会
日程:平成24年9月8日(土)16:30~18:30
場所:高松市 JRホテルクレメント高松3F玉藻西の間
参加費:500円
特別講演:「血友病インヒビターについて“あななんこななん”」
東京医科大学 臨床検査医学講座 教授 天野景裕先生
第13回愛媛小児科カンファレンス
日程:平成24年9月12日(水)19:00~
場所:松山市総合コミュニティーセンター2F会議室
プログラム
①「白血病を合併したダウン症候群の症例」
愛媛大学大学院医学系研究科小児医学 渡邊あさみ
②「当院でフォローしている18トリソミーの経過 ~外科的処置を含めて~
愛媛県立中央病院小児科 宮脇零士
③「プラダーウイリ症候群の患者について」
松山市民病院小児科 石川浩史
④「当科で経過観察中の染色体異常を有するてんかん患者」
松山赤十字病院小児科 中野広輔
2012年9月21日
8月開催の研究会のお知らせ
愛媛県小児科医会学術講演会
日程:平成24年8月4日(土)18:00~19:30
場所:JALシティ松山3Fドゥエミーラの間
特別講演:「予防接種最近の話題 ロタウイルスワクチンを中心に」
名古屋鉄道健康保険組合 名鉄病院 予防接種センター センター長 宮津光伸先生
花粉症フォーラム2012-花粉症診療の最新の知見-
日程:平成24年8月22日(水)19:00~21:00
場所:松山全日空ホテル本館4Fダイヤモンド2ホール
特別講演Ⅰ:「Structual characteristic and function of pollen allergens
花粉抗原の構造と機能-花粉症治療ワクチン開発と今後・OASについて-」
Professor,Division of Clinical and Experimental Immunogy and Infectious Disease Department of Pediatrics and Biochemistry and Molecular Biology,The University of
Texas Medical Branch
Goldbrum,Randall,M.D
特別講演Ⅱ:「花粉症とPRプロテイン(感染防御タンパク)」
Associate Professor ,Division of Clinical and Experimental Immunology and Infectious Disease Departments of Pediatrics and BIochemistry and Molecular Biology ,The University of Texas Medical Branch
Midoro-Horiuchi ,Terumi,M.D., Ph.D.
2012年8月13日
業績集(2011)を更新しました
2011年の業績集を追加更新しました。
2012年8月8日
7月開催の研究会のお知らせ
愛媛免疫不全セミナー
日程:平成24年7月9日(月)19:00~20:10
場所:国際ホテル松山南館2F聚楽
特別講演:「易感染症の子どもや大人の診療:その診断手順と治療」
東京医科歯科大学 発生発達病態学分野 准教授 森尾友宏先生
第25回愛媛小児科・皮膚科フォーラム
日程:平成24年7月11日(水)18:50~
場所:松山全日空ホテル南館4Fエメラルドルーム
特別講演1:「食物アレルギーの栄養食事指導」
別府大学 食物栄養科学部 准教授 高松伸枝先生
特別講演2:「フィラグリン遺伝子変異による皮膚バリア障害とアトピー性疾患」
名古屋大学大学院医学系研究科 皮膚病態学 教授 秋山真志先生
第31回愛媛県小児神経研究会
日程:平成24年7月28日(土)15:30
場所:松山市総合コミュニティセンター2F第6・7会議室
特別講演:「小児神経疾患に対する漢方療法」
鈴鹿医療科学大学 鍼灸学部 鍼灸学科 教授 西村甲先生
2012年7月5日