お知らせ
第4回愛媛遺伝性疾患研究会の開催は延期となりました(2020年2月28日開催予定)
平素よりお世話になっております。
先日ご案内させていただきました下記研究会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、開催を延期させて頂くこととなりました。開催直前での延期のご案内となり、誠に申し訳ございません。新たな開催日につきましては、改めてご連絡させて頂きます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
——————————————————————————
第4回愛媛遺伝性疾患研究会
日程:2020年2月28日(金) 19:00~20:55
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 南館2階「サファイア」
教育講演:
「日常診療に潜むファブリー病」
高知大学医学部老年病・循環器内科学
講師 久保 亨 先生
特別講演:
「骨系統疾患出生前診断~出生後の診断・治療」
兵庫医科大学産科婦人科学講座
教授 澤井英明 先生
※この研究会は大学院講義としても実施されます。
大学院生は当日配布されるレポート用紙に講義概略等を記載し、提出してください。
2点満点で採点されます。
※参加費は1,000円(学生・研究員・コメディカルは除きます)
※講演会終了後、情報交換会をご用意しております。
共催:愛媛遺伝性疾患研究会/サノフィ株式会社
2020年2月27日
第73回愛媛県小児科医会 開催中止のお知らせ
平素よりお世話になっております。
新型コロナウイルス感染症の流行状況等を考慮し、3月8日(日)開催予定であった第73回愛媛県小児科医会教育集会の開催は中止となりました。
開催直前での中止のご案内となり、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
———————————————————–
第73回愛媛県小児科医会のご案内
第73回愛媛県小児科医会が令和2年3月8日(日)に下記のとおり開催されます(愛媛地方会共催)。
愛媛県小児科医会に入会していなくても13:20からの教育集会への参加は可能です。
特別講演への出席により、日本小児科学会新専門医制度の小児科領域講習単位の取得が可能です。
日時:令和2年3月8日(日) 13:00~ (教育集会は13:20~)
場所:愛媛県医師会館
特別講演(1) 13:20~14:40
「ネット依存、ゲーム障害の現状および予防・介入について」
愛媛大学大学院医学系研究科 分子・機能領域 精神神経科学講座
河邉 憲太郎 先生
特別講演(2) 14:55~16:15
「人はなぜ依存症になるのか~思春期の薬物乱用」
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部
松本 俊彦 先生
2020年2月26日
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年9月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月