愛媛大学大学院医学系研究科 器官・形態領域 泌尿器科学 愛媛大学大学院医学系研究科
器官・形態領域 泌尿器科学 Department of Urology Ehime University Graduate School of Medicine.

お問い合わせINQUERY
Menu

新着情報NEWS

研修医の寺下誠人先生が入局の挨拶に来てくれました!

お知らせ 2022.12.15

来春より、新たな仲間が加わります。

研修医の寺下誠人先生が入局の挨拶に来られました。

共に働けること、医局員一同楽しみにしています。

【追記】渡辺隆太先生の研究課題5件が2022年度助成事業として採択されました!

研究・業績 2022.11.16

当科助教 渡辺隆太先生の研究課題が、下記の2022年度助成事業として採択されました。
渡辺先生、おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇公益財団法人武田科学振興財団 2022年度医学系研究助成 がん領域(臨床)
研究課題「Intraductal carcinoma of the prostate(IDCP)の病理学的特徴を持つ前立腺癌組織における遺伝子変異解析とプレシジョンメディスンへの応用」

武田科学振興財団 https://www.takeda-sci.or.jp/research/

 

〇公益財団法人SGH財団 第34回(2022年度)SGHがん研究助成
研究課題「シングルセル解析を応用した神経内分泌前立腺癌分化機序の解明と治療法開発」

SGH財団 https://www.sgh-foundation.or.jp/gan/assistance/

 

〇公益財団法人興和生命科学振興財団(令和4年度)研究助成【11/25追記】

研究課題「シングルセル技術を応用した前立腺癌細胞株の神経内分泌分化機序解明と新規治療法の解明」

興和生命科学振興財団 – Kowa Life Science Foundation

 

〇公益財団法人ライフサイエンス振興財団【3/10追記】

研究開発助成 国際交流援助 – 公益財団法人ライフサイエンス振興財団 (lifesci-found.com)

 

〇公益財団法人前立腺研究財団【3/10追記】

公益財団法人前立腺研究財団 (jfpr.or.jp)

 

2022.09.23 第15回愛媛泌尿器腹腔鏡教育プログラム講習会・研修会を開催しました。

学生・研究生向け 2022.9.27

2022年9月23日、第15回愛媛泌尿器腹腔鏡教育プログラム講習会・研修会を開催いたしました。

3年ぶりの開催となった本年は4名の先生方が参加され、雑賀教授よりご講義いただいた後、愛媛大学医学部内にある低侵襲手術トレーニング施設において、生体を用いた腹腔鏡手術実習を行いました。

当大学泌尿器科医の指導のもと、血管処理・縫合などの手術手技を熱心に研修されました。

 

 

 

1 5 6 7 18