写真:道後温泉外観

学会発表
Conference

記事一覧

  • 第6回日本認知症予防学会学術集会 (仙台)

    大八木保政
    軽度認知障害及びアルツハイマー型認知症における糖インスリン代謝のかかわりと予防(シンポジウム)
  • 第25回日本神経学会中国・四国地区生涯教育講演会 (出雲)

    大八木保政
    認知症と糖尿病:最近の話題
  • 第100回日本神経学会中国・四国地方会 (出雲)

    雑賀徹ら
    吃音を伴う特異な失語症で発症したアルツハイマー病と考えられる一例
  • 第16回日本抗加齢医学会総会 (横浜)

    伊賀瀬道也ら
    健常者におけるエクオール産生能と認知機能の検討
  • 第58回日本老年医学会学術集会 (金沢)

    大八木保政ら
    アルツハイマー型認知症に対するアポモルフィン治療のパイロット研究
    伊賀瀬道也ら
    高齢者のMCI (Mild cognitive impairment)診断におけるSAF (Skin autofluorescence)の有用性
    尾原麻耶ら
    一般中高年者における軽度認知障害と糖・インスリン代謝の解析
  • AAJエリアシンポジウム関西中四国 (大阪)

    雑賀徹ら
    吃音を伴う特異な失語症で発症したアルツハイマー病と考えられる一例
  • 第114回日本内科学会四国地方会 (徳島)

    桒原奈都美ら
    結核に関連する自己免疫性脳幹小脳炎と考えられた1例
  • 第57回日本神経学会学術大会 (神戸)

    大八木保政ら
    アポモルフィンはアルツハイマー病の記憶力とインスリン抵抗性を改善する
    越智雅之ら
    多系統萎縮症における心拍変動解析
    尾原麻耶ら
    一般中高年者における軽度認知障害と糖・インスリン代謝の解析
  • American Society of Hypertension(ASH) Annual Scientific Meeting (New York, USA)

    Igase M, et al
    Skin autofluorescence examination as a diagnostic tool for mild cognitive impairment in prehypertensives
  • 25th European Stroke Conference(ESC) (Venice, Italy)

    Igase M, et al
    The association between cerebrovascular risks and soybean isoflavones metabolite phenotypes
  • 第27回日本老年医学会四国地方会 (松山)

    石川羽津江ら
    食生活の乱れ,アルコール多飲により栄養障害およびビタミンB1欠乏による多発ニューロパチーをきたした高齢男性の一例
  • 第113回日本内科学会四国地方会 (高松)

    松本清香ら
    首下がりで発症し頸部伸筋にMRIで造影効果を呈した筋萎縮性側索硬化症(ALS)の一例