写真:道後温泉外観

学会発表
Conference

記事一覧

  • 第115回日本神経学会中国・四国地方会 (出雲市)

    藤下幸穂ら
    確定診断に脳生検を要した中枢神経クリプトコッカス感染症の1例.
  • 第130回日本内科学会四国地方会 (徳島市)

    蔭谷香織ら
    振戦・ミオクローヌスを呈しステロイド治療が奏効したGFAP抗体陽性髄膜脳炎の1例.
  • 第66回日本老年医学会学術集会 (名古屋市)

    越智雅之ら
    地域在住健常高齢者における睡眠時間と認知機能,皮下AGEs蓄積量についての検討.
  • 第24回日本抗加齢医学会総会 (熊本市)

    伊賀瀬道也
    シンポジウム21 AIを用いたこれからのアンチエイジングドック:脳ドックにおける高精度の人工知能(AI)を用いた脳萎縮評価の有用性の検討.
  • 第65回日本神経学会学術大会 (東京)

    三浦史郎ら
    網膜色素変性症に筋萎縮を伴うautosomal recessiveの日本人1家系.
    越智雅之ら
    高齢者の睡眠時間と認知機能,皮下AGEs蓄積量の関連.
  • Tie 2 (タイツー)・リンパ・血管研究会 (東京)

    伊賀瀬道也
    コラーゲンペプチドはキングオブサプリメントになれるか?
  • 第35回日本老年医学会四国地方会 (松山市)

    越智雅之ら
    高齢者の睡眠時間と認知機能の関連.
  • 第114回日本神経学会中国四国地方会 (松山市)

    宮﨑一徳ら
    MRIで特徴的な脳梗塞様病変を呈した抗リン脂質抗体症候群合併SLEの1例.
  • 第71回日本職業・災害医学会学術大会 (福岡市)

    伊賀瀬道也
    シンポジウム10 サルコペニア・フレイルの最新知見:人生100年時代を生き抜くためのフレイル予防〜認知症予防の観点から〜.
  • 第129回日本内科学会四国地方会 (高松市)

    藤原ひなのら
    側頭葉極を含む大脳白質のびまん性病変を呈し体幹ミオパチー併存が考えられたHTLV-Ⅰ関連脊髄症の1例.
  • 第42回日本認知症学会学術集会 (奈良市)

    武井聡子ら
    高齢者の記銘力低下のスクリーニングとしての皮下AGEs蓄積測定の可能性.
    大八木保政ら
    V180I変異プリオン病患者3例の解析:アミロイドβオリゴマーの病態関与の可能性.
  • 第21回日本更年期と加齢のヘルスケア学会学術集会 (東京)

    伊賀瀬道也
    特別講演:アンチエイジング医学の役割〜「みため」が若いと「からだ年齢」も若い.