愛媛大学医学部附属病院 人工関節センター

安心・安全で質の高い医療の実現

PRP治療(細胞治療)について
「関節治療の今~人生100年時代を生きる~」 BSテレビ東京
  • 臨床部門
  • 研究開発部門
  • オステオサイエンス部門
  • 手術教育部門

医療関係者向け新着情報

2023.03.30

木下智文先生の論文がアクセプトされました

愛媛大学整形外科 助教 木下智文 医師の論文 「Progression of varus deformity in osteoarthritic knee...

2023.03.30

Wear誌に論文がアクセプトされました。

愛媛大学整形外科と共同研究をしている熊本大学大学院先端科学研究部 教授 中西義孝先生の論文 「Microchamber device for studying...

2023.01.05

ロコモティブシンドロームに対する人工膝関節置換術の有効性が示されました。

愛媛大学整形外科と東京大学、京都大学、大阪大学、九州大学、弘前大学との共同研究論文「Feasibility and applicability of locom...

2022.11.24

「The Journal of Clinical Investigation」に論文が掲載されました

オステオサイエンス部門 愛媛大学プロテオサイエンスセンター病態生理解析部門病態生理学講座:今井祐記教授との共同研究論文(佐伯法学先生著)が、「The Journ...

2022.10.24

Journal of Biomedical Optics 誌に論文がアクセプトされました

愛媛大学整形外科と共同研究をしている、富山大学学術研究部工学系准教授の大嶋佑介先生のもとで研鑽されている大学院生 朝岡竜士さんの論文 Prognostic p...

2022.10.10

第20回愛媛県スポーツ研究会が開催されました

2022/10/1 第20回愛媛県スポーツ研究会が愛媛県医師会館でオンサイト開催されました。特別講演にスポーツ医学のトップランナーの徳島大学の西良浩一教授、...

2022.09.16

人工関節センター 手術実績 2014~2021 

2014年の愛媛大学人工関節センター設置以来の累計で5000症例を超え、多くの患者様から喜びの声を頂き、再置換率、感染リスクともに世界最高水準の成績を達成してお...

2022.06.25

「えひめ膝を語る会」が開催されました。

県内で「えひめ膝を語る会」が開催されました。 本会においては当院若手医員によるディベートによる活発な議論および、高槻病院 整形外科・関節センター センター...

2022.05.28

「Medial-Pivot Knee System Local Seminar 2022」が開催されました。

2022年5月28日に松山市で「Medial-Pivot Knee System Local Seminar 2022」が開催されました。 新潟県厚生農業...

2022.04.14

髙尾正樹教授が2022/4/20(水)19-20時 J&J主催でWeb講演します

髙尾正樹教授が2022/4/20(水)19-20時 J&J主催でWeb講演します。 ...