愛媛大学医学部 眼科学教室Department of Ophthalmology,
Ehime University School of Medicine

ロゴマーク:愛媛大学医学部 眼科学教室

教室紹介About

特徴

専門分野とチーム医療

愛媛大学医学部付属病院眼科は白石教授の専門分野である角膜・涙道をはじめ多岐にわたる専門外来を設けており、最先端の眼科医療を提供させていただくため日々努力しています。
しかし眼の病気はひとつの専門分野にとどまらないこともよくあります。たとえば角膜の病気とともに緑内障があると、ふたつの専門外来を受診する必要がでてくる場合もあります。
当科では“縦割り”構造ではなく、専門外来間の横の連携を重視しています。可能であれば同じ日に複数の専門外来で診察を受けていただき、チーム医療として対応できるのも当科の特徴といえます。各専門分野の特徴については是非別項をご覧いただければと思います。

最先端の検査機器

眼科の診療機器の進歩には目覚ましいものがあります。
眼球のいろいろな部分を顕微鏡で観察するかのように詳細に見ていくことも可能となりつつあります。
当科ではこれらの最先端の機器を多数そろえ、なるべく多くの情報から診断をしていくように心掛けています。このような検査の結果の多くは電子カルテ上で患者さん自身に見ていただくことが可能です。
眼の状態について十分納得していただいた上で治療をすすめていくことが新しい検査機器により可能となってきました。

イメージ:電子カルテ1
イメージ:電子カルテ2

地域連携

愛媛県内はもとより四国一円、時に中国・九州地方からも患者さんが来られています。
これらの地域の眼科施設との連携も当科の特徴です。普段は近くの病院に通院いただき、変化があった場合など当科にお越しいただくようなスタイルを取ることも可能です。幅広い地域の医療機関との連携も当科の特徴です。

診療の基本はコミュニケーションです。
納得のいく医療を心掛けていますので、疑問な点・不安なことなどなんでもお聞きください。
また一方、病状の変化や急を要する患者さんなどの影響で、かなりお待たせすることもあるかもしれません。
この点はどうかご了承いただければ幸いです。