2022/11/3-4 松山市のアイテムえひめで開催された日本足の外科学会に参加しました。山本晴康名誉教授が来松され、ささやなか同門会を開きました。
2022/11/3-4 松山市のアイテムえひめで開催された日本足の外科学会に参加しました。山本晴康名誉教授が来松され、ささやなか同門会を開きました。
2022/10/28-29 山形市で開催された日本股関節学会に参加してきました。1600名近くが参加し盛会でした。会員の懇親をかねてフィンランドのスポーツで最近はやっているモルックの大会が開催され、愛媛大学もエントリーしました。早朝の大会は寒く眠かったですが、盛り上がりました。結果は非公開です。。。
2022.10.15 北水会記念病院(水戸市)に手術見学に行きました。
北水会記念病院(水戸市)は、高尾教授の長年の友人である平澤直之院長が年間約1300件の人工関節手術を行っている病院です。平澤先生のご厚意で、股関節班4名で手術見学に伺いました。非常にスムーズでスピーディーな入室から退室にいたる手術の流れに感動いたしました。
10/13-14にかけて第37回日本整形外科学会基礎学術集会がシーガイアコンベンションセンターにて開催されました。高尾教授と大学院生の城野先生が参加しました。ご指導いただいている今井祐記教授(愛媛大プロテオサイエンスセンター病態生理解析部門)とポスター前で記念撮影しました。
ポスター発表 DMM Model Mouse における初期骨棘形成の特徴(城野明裕)
シンポジウム 【AI・ロボティクスの進歩と整形外科の未来】 関節外科領域の AI 活用(高尾正樹)
フェニックスセミナー 高機能,長期耐久性を目指した THA 軟部組織戦略:後方アプローチからの視点(高尾正樹)
2022/10/7-8 第1回日本人工関節学会サージカルトレーニングカダバーセミナーが札幌医科大学サージカルトレーニングセンターで開催されました。全国から7名の講師、20名の受講生が集まり、THA、TKAの基本手技を中心にトレーニングが行われました。愛媛大学からは津田貴史先生、小倉麻由先生が参加しました。高尾教授は日本人工関節学会教育研修委員として企画に関わり、講師としても参加しました。懇親会はコロナ対策のためありませんでしたが、トレーニングを介して全国の先生と交流ができたことは貴重な経験でした。入念な準備と当日のスムーズな運営に尽力された名越智教授と札幌医科大学の先生方に感謝です。
2022.10.1 東京日本橋で開催された「第2回 日本Knee Osteotomy and Joint Preservation研究会」に、ポスター発表として参加いたしました。
惜しくも最優秀賞の獲得には至りませんでしたが、最終選考の優秀演題候補として選出いただきました。日本の膝関節骨切り術の最先端を体感し、大きな刺激となる出張でした。愛媛の骨切り、スポーツ整形に貢献できるよう、今後も精進して参ります。
津田貴史
2022/10/1 第20回愛媛県スポーツ研究会が愛媛県医師会館でオンサイト開催されました。特別講演にスポーツ医学のトップランナーの徳島大学の西良浩一教授、大阪大学の中田研教授をお招きしました。大変勉強になるとともに多大な刺激をいただきました。4題の一般口演とともに活発な議論が行われ、久しぶりにスポーツで汗をかく感覚を楽しみました。
特別講演 Ⅰ
『アスリートの腰痛とパラダイムシフト ~pain generatorを可視化する~』
徳島大学大学院 医歯薬学研究部
運動機能外科学 教授
西良 浩一 先生
特別講演 Ⅱ
『東京オリパラとその後に向かうスポーツ医科学研究とスポーツ現場への実用化』
大阪大学大学院医学系研究科
健康スポーツ科学(スポーツ医学)講座 教授
中田 研 先生
2022年9月3日愛媛県医師会館において第171回愛媛整形外科集談会が開催されました。
7月下旬からのCovid-19第7波のため、発表者のみ現地参加のハイブリッド開催でした。11演題の発表が行われ会場21名、web75名の合計96名の先生方にご参加いただき、活発な意見交換が行われました。
今回の特別公演は、島根大学医学部整形外科学教室 教授 内尾祐司先生にWeb参加いただき、
「変形性膝関節症の病態と治療-2022」
という演題で御講演いただました。
次回は2022/12/10(第2土曜日、例年とことなります)開催です。