愛媛大学大学院医学系研究科  整形外科学

教室紹介

股関節研究グループ

1.人工股関節置換術後脱臼予防のための動作解析
人工股関節置換術後のインプラント同士のインピンジメントや、骨性インピンジによる術後脱臼を予防するために、三次元術前計画ソフトZepHipを用いて術前計画、術後評価を行っている。術前計画では、大腿骨ステム前捻角度を基にインピンジメントを生じないカップ設置角度を設定し、術中にはナビゲーションシステムを使用して術前計画通りのインプラント設置を行っている。また、術前に判明した骨性インピンジメント部分は骨切除を行い、術後脱臼を限りなく防止するようにしている。
2.寛骨臼回転骨切り術に対する、術中ナビゲーションシステムや術後動作解析の導入
初期~進行期股関節症に対して行っている寛骨臼回転骨切り術では、三次元術前計画ソフトZepHipを使用して、術前にどのように骨片を移動させれば十分な被覆がえられるか、また変形性股関節症を進行させる一因であるインピンジメントを生じないかを考慮してプランニングを行っている。術中もナビゲーションシステムを使用し、骨切り部位の確認や骨片が術前計画通りに移動できていることを確認している。
3.変形性股関節症でのイメージマッチングによる動態解析

初期変形性股関節症患者に対しイメージマッチングによる股関節の動態解析を行い、股関節不安定性が、股関節痛や病期の進行に関与しているかの調査を行っている。これにより、病期の進行が速い股関節症と遅い股関節症の判別が早い段階で可能になると考えている。

                                       





お知らせ

愛媛大学医学部附属病院では、医学・医療の発展のために様々な研究を行っています。その中で今回示します以下の研究では、患者さんのカルテの記録や画像検査資料を使用します。
この研究の内容を詳しく知りたい方や、カルテや画像検査資料を利用することにご了解いただけない方は、以下の【お問い合わせ先】までご連絡下さい。

【研究課題名】

特発性大腿骨頭壊死症に対する転子間弯曲内反骨切り術における矢状面骨切り角度のばらつきと臨床的影響

【研究機関】愛媛大学大学院医学系研究科

【研究機関の長】杉山隆(病院長)

【研究責任者】忽那辰彦(整形外科 助教)

【研究の目的】

当院で特発性大腿骨頭壊死に対し大腿骨転子間弯曲内反骨切り術を施行した症例の術後Computed TomographyCT)画像から、3次元的な骨切り角度を評価し、骨切り角度のばらつきと骨切り角度のばらつきが骨片転位や術後荷重部健常域占拠率に与える影響を検討し、その臨床的意義を明らかにします。この研究は大腿骨弯曲内反骨切り術における成績の改善に役立てられると考えています。
【研究の方法】
対象となる患者さん:
2011年1月から2021年5月まで当院で特発性大腿骨頭壊死に対し大腿骨転子間弯曲内反骨切り術を施行した患者さん

利用するカルテ情報:
性別、年齢、発症時期、合併症、既往歴、身体所見、画像検査データ、治療状況 等

【個人情報の取り扱い】
収集した情報は名前、住所など患者さんを直接特定できる情報を除いて削除いたします。そのため個人を特定できるような情報が外に漏れることはありません。また、研究結果は学術雑誌や学会等で発表される予定ですが、発表内容に個人を特定できる情報は一切含まれません。

<情報の管理責任者>  愛媛医大学医学系研究科整形外科  木下智文

さらに詳しい本研究の内容をお知りになりたい場合は、【お問い合わせ先】までご連絡ください。他の患者さんの個人情報の保護、および、知的財産の保護等に支障がない範囲でお答えいたします。

【お問い合わせ先】
愛媛大学大学院医学系研究科整形外科 忽那辰彦
791-0295 愛媛県東温市志津川454
Tel: 089-960-5343