お知らせ
第21回地域医療ワークショップ(2年生)医師からみたチーム医療

チーム医療について高齢者の嚥下障害症例をあげてディスカッションした。 *チーム医療で望むこと ・協働志向:情報伝達・共有、役割分担、連携、多職種とのコミュニケ―ション形成 ・専門性志向:専門職としての自覚、積極的な医療の […]

続きを読む
お知らせ
第20回地域医療ワークショップ(1年生)地域を視る

入学したばかりの1年生を対象に、「地域を視る」と題してワークショップを開催した。地域への実際のアプローチの第一歩は「地域視診」から。地域医療では、下医は病を癒し、中医は人を癒し、上医は国を癒す という中国の諺にもあるよう […]

続きを読む
お知らせ
第19回地域医療ワークショップ(全学年)

新しい地域枠学生が入学し、各学生同士の自己紹介と先輩からのアドバイが行われた。1年生からは、名前、出身、特技、医学部に入学した理由、どのような医師を目指すか、入学してこれから何をしたいか、先輩への質問などが一人ずつ述べら […]

続きを読む
お知らせ
西予市地域医療セミナー

2013.9.1

続きを読む
お知らせ
愛媛地域医療医会について

「第5回愛媛地域医療医会」:平成25年8月17日

続きを読む
お知らせ
8/17開催 愛媛県医学生サマーセミナーほか

「愛媛の地域医療を担うために」

続きを読む
お知らせ
7/20開催 第13回愛媛プライマリ・ケア研究会

第13回愛媛プライマリ研究会

続きを読む
研修後記
常盤研修医(2013/5/1~5/31)

患者さんやご家族とのつながりの強さを感じ、地域医療の楽しさを 実感しました。 先生方もとても熱心で、いろいろなことを教えていただき、 ご家族・患者さんに対してよりよいと思う退院後の話ができたり、 手技についても内視鏡、エ […]

続きを読む
学生ネット勉強会
第1回 シルエットサインとは

シルエットサインとは

続きを読む
学生ネット勉強会
第2回 血液疾患

血液疾患

続きを読む