愛媛大学医学部附属病院では,医学・医療の発展のために様々な研究を行っています.その中で今回示します以下の研究では,患者さんのカルテの記録や通常の診療で行った検査の後に保管されている残った試料(血液・細胞・排泄物など) を使用します.
この研究の内容を詳しく知りたい方や,カルテや保管されている試料(血液・ 細胞・排泄物など)を利用することをご了解いただけない方は,それぞれの研究の詳細情報に示されている【お問い合わせ先】までご連絡下さい.
乳がん治療に伴う認知機能障害に影響を与える因子についての後方視的観察研究(承認番号:2212018)
- 対象となる方:
- 2012年4月から2022年12月までの期間に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち乳癌と診断され薬物治療を受けられた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年12月21日~2027年10月30日
- 研究責任者 :
- 亀井 義明
- 詳細情報 :
広域抗菌薬の膵頭十二指腸切除術後膵液瘻予防効果に関する研究(承認番号:2212017)
- 対象となる方:
- 2013年1月から2022年12月までの間に当科で膵頭十二指腸切除術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年12月13日~2027年10月31日
- 研究責任者 :
- 坂元 克考
- 詳細情報 :
MRIを用いてプロトン密度脂肪率測定による生体肝移植ドナーの肝脂肪量定量化測定の後ろ向き検討(承認番号:2212016)
- 対象となる方:
- 2001年9月から2025年12月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち生体肝移植ドナーと診断された患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年12月13日~2026年12月31日
- 研究責任者 :
- 本庄 真彦
- 詳細情報 :
膵頭十二指腸切除術時における右肝動脈の解剖学的変異に関する後ろ向き研究(承認番号:2102012)
- 対象となる方:
- 2011年1月から2022年8月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち肝胆膵外科手術(肝切除術・肝移植・膵頭十二指腸切除術・膵体尾部切除術・胆嚢癌手術)を受けられた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年10月25日~2022年12月31日
- 研究責任者 :
- 浦岡 未央
- 詳細情報 :
肝門部領域悪性腫瘍手術に対する広域抗菌薬使用の有用性に関する研究(承認番号:2210005)
- 対象となる方:
- 2009年8月から2023年12月までの間に,当科で肝門部領域悪性腫瘍手術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年10月7日~2027年8月31日
- 研究責任者 :
- 坂元 克考
- 詳細情報 :
肝切除症例における病理摘出標本からみた5-5-500基準の妥当性の検証(承認番号:2105014)
- 対象となる方:
- 2003年10月1日から2020年12月末までに当院で肝臓癌に対して肝切除術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年9月26日~2025年12月31日
- 研究責任者 :
- 小川 晃平
- 詳細情報 :
ドナー特異的抗HLA抗体と肝移植術後成績についての検討(承認番号:2209021)
- 対象となる方:
- 2001年9月1日から2022年12月31日までに当院で肝移植を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年9月20日~2027年12月31日
- 研究責任者 :
- 小川 晃平
- 詳細情報 :
予防的腹腔内ドレーン留置法と膵体尾部切除後の膵瘻発生の関係に関する後ろ向き研究(承認番号:2206006)
- 対象となる方:
- 2009年1月から2022年4月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち膵体尾部切除術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年6月23日~2023年12月31日
- 研究責任者 :
- 永岡 智之
- 詳細情報 :
肝切除術後胸水貯留と術後レントゲンにおける心胸郭比に関する後ろ向き研究(承認番号:2205008)
- 対象となる方:
- 2010年1月から2022年4月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち肝切除術を受けられた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年5月18日~2023年12月31日
- 研究責任者 :
- 坂本 明優
- 詳細情報 :
膵癌術後補助化学療法の忍容性とGeriatric Nutritional Risk Indexに関する後ろ向き研究(承認番号:2205007)
- 対象となる方:
- 2010年1月から2022年4月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち膵癌と診断された患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年5月18日~2023年12月31日
- 研究責任者 :
- 坂本 明優
- 詳細情報 :
肝胆膵移植手術における血行再建の妥当性に関する検討(承認番号:2205006)
- 対象となる方:
- 2001年1月から2022年3月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち複雑な血行再建を伴う肝胆膵移植手術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年5月11日~2027年2月28日
- 研究責任者 :
- 坂元 克考
- 詳細情報 :
脾温存尾側膵切除術後長期経過症例における胃静脈瘤発生リスク因子の検討‐国内多施設共同研究‐(承認番号:2204006)
- 対象となる方:
- 2011年1月1日から2018年12月31日までに愛媛大学医学部附属病院において脾温存尾側膵切除術を施行された方
- 研究実施期間:
- 2022年4月25日~2023年12月31日
- 研究責任者 :
- 坂元 克考
- 詳細情報 :
画像上リンパ節転移陰性であったがセンチネルリンパ節生検にて転移を認めた症例における臨床病理学的特徴の検討(承認番号:2201012)
- 対象となる方:
- 愛媛大学医学部附属病院乳腺センターにて2018年10月から2020年3月までに術前PET-CT検査を施行し、センチネルリンパ節生検をおこなった患者さん.術前化学療法をおこなった患者さんは含みません.
- 研究実施期間:
- 2022年1月12日~2025年3月31日
- 研究責任者 :
- 亀井 義明
- 詳細情報 :
肝胆膵移植手術後の良性胆管狭窄症例の検討(承認番号:2201009)
- 対象となる方:
- 2010年1月から2021年11月に愛媛大学医学部附属病院を受診された方のうち肝胆膵移植手術を受けた患者さん
- 研究実施期間:
- 2022年1月12日~2026年11月30日
- 研究責任者 :
- 坂元 克考
- 詳細情報 :
当院におけるCDK4/6阻害剤の治療効果予測因子の検討(承認番号:2112003)
- 対象となる方:
- 2017年12月から2021年10月までに,愛媛大学医学部附属病院乳腺センターを受診された方のうち,ホルモン受容体陽性HER2陰性の転移再発乳癌と診断され,CDK4/6阻害剤(パルボシクリブ,またはアベマシクリブ)による治療をおこなった患者さん
- 研究実施期間:
- 2021年12月14日~2025年3月31日
- 研究責任者 :
- 亀井 義明
- 詳細情報 :