PAGE TOP

愛媛大学大学院医学系研究科 口腔顎顔面外科学講座

医局新着情報

2023年度歯科口腔外科・矯正歯科 送別会@艶吉二番町店

2024.03.19

3/15に2023年度退局者送別会がありました。

今年は研修医の中本先生、医員の桐原先生、助教の徳善先生が退局となりました。

和やかな雰囲気の中、終始笑いが絶えず、昔の思い出話に花が咲きました。

徳善先生におかれましては長年医局を支えて頂き、誠にありがとうございました。

桐原先生と中本先生も1年間ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしております!

臨床研修修了証授与式

2024.03.15

3/14に医科歯科合同で臨床研修修了証授与式がありました。厳かな雰囲気で内田教授や熊木センター長の話を聞いていると改めて一人前の医療従事者になるべきという自覚が芽生えてまいりました。口腔外科についての入門編として1年間ご指導頂いた内田教授と医局の先生方や、医学部附属病院口腔外科として医科歯科連携で様々な事を教えて頂いた熊木センター長率いる臨床研修センターの皆様方誠にありがとうございました。

歯科研修医対象のBLSに参加しました

2024.02.21

歯科研修医対象のBLSに参加いたしました。

是非、下記URLの記事をご覧ください。

 

歯科研修医対象のBLSを開催しました!

 

 

論文がアクセプトされました。

2024.02.19

雑誌名:Cureus Journal of Medical Science (IF : 1.2)

論文名:Prognostic Significance of Serum Interleukin-6 Levels in Oral Squamous Cell Carcinoma.

著者:Tomoko Adachi, Hiroyuki Goda, Satoru Shinriki, Norihiko Tokuzen, Nobuyuki Kuribayashi, Satoshi Hino, Kohichi Nakashiro, Daisuke Uchida

2023 年度手術手技研修

2024.02.05

2023 年度手術手技研修を 2 日に愛媛大学医学部手術手技センターにて実施しました。

研修には当科から内田先生、日野先生、合田先生、栗林先生、徳善先生、上村先生、東條先生、雑賀先生、白井先生、足立先生、児島先生、中本先生、一色先生、土井先生が参加し、学外からはかまくら歯科クリニックの鎌倉先生に参加していただきました。

研修では頸部郭清術、顎下線摘出術、インプラント埋入術、ザイゴマインプラント埋入術、顎変形症の骨切り手術等の手技について、ご献体を通して勉強させて頂きました。

経験回数が少なかったり、経験したことのない手技を経験できる大変貴重な機会となりました。実際に手術を経験させて頂くことにより、手技についての理解をより深めることができました。

今回の研修をもとに、手術手技の研鑽に努め、今後の臨床に活かしていければと思います。

足立先生 学位審査会 & 慰労会

2024.01.17

昨日に続き、1月11日に当講座大学院4年生の足立先生の学位論文公開審査会が行われました。

今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

また、1月12日には慰労会が開催され、久しぶりに美味しいお酒を飲むことができました。

雑賀先生、足立先生、お疲れ様でした。

内田大亮教授をはじめとした学位指導教官および幹事をして頂いた徳善先生ありがとうございました。

雑賀先生 学位審査会 

2024.01.17

1月10日、当講座大学院4年生の雑賀先生の学位論文公開審査会が行われました。

緊張しましたが、医局員の先生方にたくさん応援していただきました。

引き続き、卒業に向けて頑張ってまいります。

2023年 手術部忘年会

2023.12.29

【参加者】内田大亮、合田啓之、栗林伸行

12月28日にホテルマイステイズ松山にて、手術部忘年会が行われました。

当科からは内田教授、合田講師、栗林が参加しました。

コロナ禍だったため4年ぶりの忘年会開催でしたが、手術部のスタッフの方々、麻酔科および外科系の先生方と大いに盛り上がりました。

手術部のスタッフの方々、来年も宜しくお願い申し上げます。

IRBAセミナーに参加しました。

2023.12.20

【参加者】栗林 伸行

12月16, 17日の2日間、横浜シンポジアで 開催された「IBRA Basic-Intermediate / Fellow Course   Orthognathic surgery」  に参加しました。

顎顔面手術(骨切り)における基本的手技からアドバンスまでの講義およびハンズオンセミナーが行われ、非常に濃厚な2日間でした。

初日の夜には受講者とFacultyの先生方との Networking Dinnerがあり、非常に有意義な時間を過ごしました。

今回のセミナーで学んだ事を、明日からの診療に生かして日々精進いたします。

顎関節症専門医研修施設に認定されました。

2023.12.20

この度、一般社団法人日本顎関節学会が定める顎関節症専門医研修施設に当科が認定されました。

当科では、在籍職員が様々な資格が取れる体制が整っております。