
平成26年度産婦人科国試合宿
平成26年7月5、6日の2日間にわたり、医学科の6年生を対象として産婦人科国家試験合宿を行いました。
産婦人科は少し特殊な科であり、国試を解く上でも分かりにくいことが多いようです。確かに僕も昔は(今も?)全然理解できませんでした。そこで産婦人科学の理解に少しでも力になれればと国試合宿を企画してみました。
事前に参加希望者を募ったところ計14人の参加があり、ウーマンヘルスケア(担当:藤岡徹)、腫瘍(担当:松元隆)、生殖・内分泌(担当:鍋田基生)、周産期(担当:松原圭一)の4分野を、過去3年分の国試の臨床問題、およびそれ以前の重要問題に的を絞り講義を行いました。堅苦しくない環境づくり(お昼はおすしとピザ)とわかりやすい講義を目指しましたがどうだったでしょうか?アンケートも書いてもらったので参考にし、次の学年に繋げていきたいと思います。
無事、国家試験に合格し愛媛で活躍してくれるのを期待しています。^^♪ (文責:田中)





- ブログ
- 2021年度 ALSOプロバイダーコース in 愛媛大学医学部付属病院!!
- 杉山教授 還暦のお祝い(2021.8.12)
- 令和元年度産科婦人科学教室忘年会(19.12.17)
- ゴールイン(19.11.30)
- 第5回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(19.4.21)
- 第71回日本産科婦人科学会および現地同門会(19.4.11-14)
- 平成30年度産科婦人科学教室忘年会(18.12.14)
- 17th IGCS、第60回日本婦人科腫瘍学会学に参加しました(18.9.14〜16)
- 第70回日本産科婦人科学会 現地同門会(18.5.12)
- 第4回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(18.4.29)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.11.23)
- 日本人類遺伝学会(’17.11.17.)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.4.29)
- 第69回日本産科婦人科学会現地同門会(17.4.15)
- 平成28年度 忘年会(平成28年12月16日)
- 第1回杉山杯 同門会ゴルフコンペ(16.11.23)
- プチお誕生会(16.7.6)
- ゴルフコンペ(16.4.28)
- 第68回日本産科婦人科学会において(16.4.21〜24)
- 分娩シミュレーター
- 国際学会報告 SRI 出席(16.3.16〜)
- ポリクリ前勧誘会 (16.2.12)
- 学生勧誘会
- バドミントン部OB会
- SRI出席
- 第109回医師国家試験に出発!
- 産婦人科特別講演
- 産婦人科プロジェクトPlus One産婦人科セミナー
- 平成26年度産婦人科国試合宿
- 第66回日本産科婦人科学会 医学生フォーラムにおいて
- 地方部会にて