
令和元年度産科婦人科学教室忘年会(19.12.17)
去る12月17日に、道後温泉ふなやにおきまして令和元年度産科婦人科学教室の忘年会を行いました。今年も病棟、外来、臨床研究支援センターなど、日ごろ産婦人科診療に関わってくださっているスタッフの皆様に多数ご参加頂き、総勢50名を超える盛大な会となりました。杉山教授、笠屋看護長に挨拶を頂き、藤岡医局長のご発声で乾杯!!その後はお食事とお酒を頂きながら、皆思い思いにこの一年をふりかえり、お互いの労を労いながら、各テーブル会話に花が咲いていました。毎年恒例の新入職員による出し物では、みんな顔を真っ黒にして(落とすのがとても大変だったようです)夜中まで練習したダンスと、中橋一嘉先生力作の動画で会場を大いに盛り上げてくれました。今年一年を無事みんなの笑顔で締めくくることができたこと、大変喜ばしく、これも一重に支えてくださっているスタッフや同門の諸先生方のおかげと感謝申し上げます。
今年は令和という新しい時代の幕開けに続き、ラグビーワールドカップでの日本チームの活躍が記憶に新しいことと思います。来る2020年はいよいよオリンピックイヤー!愛媛大学産科婦人科学教室も、教室員を始めスタッフの皆様や同門の諸先生方とONE TEAMEとなって、一生懸命取り組んでまいりたいと存じます。今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。(文責 横山真紀)

- ブログ
- 2021年度 ALSOプロバイダーコース in 愛媛大学医学部付属病院!!
- 杉山教授 還暦のお祝い(2021.8.12)
- 令和元年度産科婦人科学教室忘年会(19.12.17)
- ゴールイン(19.11.30)
- 第5回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(19.4.21)
- 第71回日本産科婦人科学会および現地同門会(19.4.11-14)
- 平成30年度産科婦人科学教室忘年会(18.12.14)
- 17th IGCS、第60回日本婦人科腫瘍学会学に参加しました(18.9.14〜16)
- 第70回日本産科婦人科学会 現地同門会(18.5.12)
- 第4回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(18.4.29)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.11.23)
- 日本人類遺伝学会(’17.11.17.)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.4.29)
- 第69回日本産科婦人科学会現地同門会(17.4.15)
- 平成28年度 忘年会(平成28年12月16日)
- 第1回杉山杯 同門会ゴルフコンペ(16.11.23)
- プチお誕生会(16.7.6)
- ゴルフコンペ(16.4.28)
- 第68回日本産科婦人科学会において(16.4.21〜24)
- 分娩シミュレーター
- 国際学会報告 SRI 出席(16.3.16〜)
- ポリクリ前勧誘会 (16.2.12)
- 学生勧誘会
- バドミントン部OB会
- SRI出席
- 第109回医師国家試験に出発!
- 産婦人科特別講演
- 産婦人科プロジェクトPlus One産婦人科セミナー
- 平成26年度産婦人科国試合宿
- 第66回日本産科婦人科学会 医学生フォーラムにおいて
- 地方部会にて