
第71回日本産科婦人科学会および現地同門会(19.4.11-14)
第71回日本産科婦人科学会 現地同門会(19.4.13)
第71回日本産科婦人科学会学術集会が名古屋で開催され、平成31年4月13日に現地同門会(@エノテーカピンキオーリ)を開催しました。地上42階から眼下に広がる美しい名古屋の夜景を一望しながら、極上のワインと料理に舌鼓を打ち、同門の先生方や研修医の先生、学生さんを交えて大いに盛り上がりました。二次会はバーへ会場を移し、しっぽりと美味しいお酒を頂きながら、会話に花が咲きました。そしてラストはカラオケ!!杉山教授を囲んで皆さん素晴らしいパフォーマンスを披露して頂き、最後はすっかり愛大産婦人科の飲み会に定着したサライの大合唱で締めくくりました。初期研修医の丹下景子先生、堀内美香先生や医学生フォーラムに参加してくれた6回生の森迫ゆり子さん、豊澤摩耶さんにも産婦人科の雰囲気を存分に味わっていただけたのではないかと思います。来年はアクセスの良さ抜群の東京です。たくさんの先生方のご参加を心よりお待ち申し上げております。(文責:横山)
初めての英語発表ということで大変緊張しましたが、貴重な経験をさせていただき、少し度胸もつきました。また、公園や他の方の発表を聞く中で、知識を得るだけでなくもっと頑張らねばという刺激になりました。(井上翔太①)
緊張しましたが、発表させていただきいい経験になりました。また先輩、同期、後輩、他大学の先生方ともたくさんお話しする機会があり、とても楽しく刺激のある数日間でした。(今井 統)
International sessionにてポスター発表させて頂きました。英語での発表は初めてだったためとても緊張しましたが、無事に終わりほっとしています。多くの質問も頂きました。英語の勉強も頑張りたいと思います。(恩地裕史)
現地同門会の二次会でも大いに盛り上がりました!

- ブログ
- 2021年度 ALSOプロバイダーコース in 愛媛大学医学部付属病院!!
- 杉山教授 還暦のお祝い(2021.8.12)
- 令和元年度産科婦人科学教室忘年会(19.12.17)
- ゴールイン(19.11.30)
- 第5回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(19.4.21)
- 第71回日本産科婦人科学会および現地同門会(19.4.11-14)
- 平成30年度産科婦人科学教室忘年会(18.12.14)
- 17th IGCS、第60回日本婦人科腫瘍学会学に参加しました(18.9.14〜16)
- 第70回日本産科婦人科学会 現地同門会(18.5.12)
- 第4回愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(18.4.29)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.11.23)
- 日本人類遺伝学会(’17.11.17.)
- 愛媛大学産婦人科教室同門会ゴルフコンペ(17.4.29)
- 第69回日本産科婦人科学会現地同門会(17.4.15)
- 平成28年度 忘年会(平成28年12月16日)
- 第1回杉山杯 同門会ゴルフコンペ(16.11.23)
- プチお誕生会(16.7.6)
- ゴルフコンペ(16.4.28)
- 第68回日本産科婦人科学会において(16.4.21〜24)
- 分娩シミュレーター
- 国際学会報告 SRI 出席(16.3.16〜)
- ポリクリ前勧誘会 (16.2.12)
- 学生勧誘会
- バドミントン部OB会
- SRI出席
- 第109回医師国家試験に出発!
- 産婦人科特別講演
- 産婦人科プロジェクトPlus One産婦人科セミナー
- 平成26年度産婦人科国試合宿
- 第66回日本産科婦人科学会 医学生フォーラムにおいて
- 地方部会にて