2015年9・10月 学会・研究会・講演会

○Ehime Hematology Seminar
日時 2015年9月3日(木) 19:00~20:50
会場 道後温泉ふなや
【特別講演1】
兵庫医科大学内科学 血液内科講師 池亀和博先生
「HLA不適合移植の展望と野望」
【特別講演1】
秋田大学大学院医学系研究科 血液・腎臓・膠原病内科学
教授 高橋直人先生
「白血病を飲み薬だけで治す時代は到来するのか?」

○第3回愛媛臨床免疫セミナー
日時 2015年9月8日(火) 19:00~20:30
会場 松山全日空ホテル
【特別講演】
京都大学大学院医学研究科 内科学講座 臨床免疫学
教授 三森経世先生
「間質性肺炎を合併する多発性筋炎・皮膚筋炎と自己抗体
~臨床的意義と新規検出方法~」

○第13回愛媛深在性真菌症研究会
日時 2015年9月11日(金) 18:30~
会場 松山全日ホテル
【特別講演】
埼玉医科大学 感染症科・感染制御科
教授 前崎繁文先生
「改定された深在性真菌症ガイドラインのポイント」

○Ehime Hematology Meeting 2015
日時 2015年9月18日(金) 19:00~20:50
会場 松山全日空ホテル
【特別講演1】
独立行政法人JCHO九州病院 血液・腫瘍内科
部長 牟田毅先生
【特別講演2】
九州大学病院 遺伝子細胞療法内科
准教授 岩崎浩己先生

○Immuno-Oncology Seminar
日時 2015年9月28日(月) 18:00~20:00
会場 愛媛大学医学部 創立40周年記念講堂
【特別講演Ⅰ】
徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野
教授 岡崎 拓 先生
【特別講演Ⅱ】
山口大学大学院医学系研究科 免疫学分野
教授 玉田 耕治 先生

○第18回ビダーザWebカンファレンス
日時 2015年9月29日(火) 19:30~20:20
http://www3.stream.co.jp/web/live/nippon-shinyaku/ad/
ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
血液内科 主任部長 萩原 政夫 先生
「当院におけるビダーザ治療 77症例から学んだこと ~長期投与継続の重要性」
①上記URLにアクセスしてください(スマートフォンからも視聴いただけます)
②ユーザー名「nsweb」、パスワード「ns0929」を入力してください
③お名前、御施設名を入力し、御視聴エリアを選択してください
④認証ボタンをクリックしますと、御視聴いただけます

○第2回Meet the Expert
日時 2015年10月6日(月) 18:50~20:00
会場 大和屋本店
【特別講演】
高知大学医学部小児思春期医学
教授 藤枝幹也先生
「頻回再発型/ステロイド依存性小児ネフローゼ症候群に対する新規治療」

○アドシルカWebカンファレンス
日時 2015年10月8日(木) 19:30~20:20
http://www3.stream.co.jp/web/live/nippon-shinyaku/ad/
東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教 波多野 将先生
「肺高血圧症の病態と検査」
①上記URLにアクセスしてください(スマートフォンからも視聴いただけます)
②ユーザー名「nsweb」、パスワード「ns1008」を入力してください
③お名前、御施設名を入力し、御視聴エリアを選択してください
④認証ボタンをクリックしますと、御視聴いただけます

○愛媛骨粗鬆症治療学術講演会
日時 2015年10月28日(水) 19:10~
会場 松山全日空ホテル 4階 エメラルドルーム
【特別講演】
徳島大学藤井節郎記念医科学センター長 松本俊夫先生

○愛媛関節リウマチ治療セミナー
日時 2015年10月29日(木) 19:00~20:30
会場 松山全日空ホテル
【特別講演】
香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科
講師 土橋浩章先生