呼吸器グループ員紹介
野上 尚之 Nogami Naoyuki
1.自分の専門分野について
胸部悪性腫瘍、臨床腫瘍学
2.プライベートについて(趣味など)
映画鑑賞、読書、バドミントン
役職 | 地域胸部疾患治療学講座 教授 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
濱口 直彦 Hamaguchi Naohiko
自分の専門分野について
診療:呼吸器疾患の診断・治療 研究:間質性肺炎・難治性肺疾患・COPDなどの長期管理、急性肺損傷の病態解析・治療、気管支鏡検査の精度向上、肺がんの診断・治療など
プライベートについて(趣味など)
ソフトテニス経験年数は医師年数よりも上回ります。週末は体を動かすことが大好きです。
役職 | 呼吸器センター 講師 (呼吸器グループ長) |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
三好 誠吾 Miyoshi Seigo
自分の専門分野について
呼吸器内科
プライベートについて(趣味など)
ご飯を食べたら、すぐ寝れそうです。
役職 | 助教 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
濵田 千鶴 Hamada Chizuru
自分の専門分野について
初期研修から5年間松山赤十字病院に勤務し、6年目から大学病院でお世話になることになりました。
プライベートについて(趣味など)
インターネット、犬、掃除、ショッピング、お昼寝のローテーション
役職 | 医員 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
山本 将一朗 Yamamoto Shoichiro
1.自分の専門分野について
呼吸器内科(特に肺癌)。2015年3月まで3年間、四国がんセンターでレジデント、常勤として研修させて頂きました。
2.プライベートについて(趣味など)
読書。散歩。映画鑑賞。長女を連れて妻との散歩。
役職 | 医員 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
田口 禎浩 Taguchi Yoshihiro
1.自分の専門分野について
2.プライベートについて(趣味など)
役職 | 医員 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
川上 真由 Kawakami Mayu
1.自分の専門分野について
呼吸器内科
2.プライベートについて(趣味など)
可愛いものやちょっと変わった雑貨をながめるのが好きです。
最近ネットショッピングにはまりつつあります。
役職 | 医員 |
---|---|
資格 |
|
所属学会 |
|
菊池 泰輔 Kikuchi Taisuke
1.自分の専門分野について
2.プライベートについて(趣味など)
役職 | 後期研修医 |
---|---|
資格 | |
所属学会 |
|
石井 美由紀 Ishii Miyuki
1.自分の専門分野について
2.プライベートについて(趣味など)
役職 | 後期研修医 |
---|---|
資格 | |
所属学会 |
|