投稿の記事一覧
同窓会総会を5月20日(土)に開催予定です
2023年度第二内科同窓会総会を5月20日(土)にANAクラウンプラザホテル松山で開催予定です。(対面での開催を予定しています)
続きを読む第15回植込みデバイス関連冬季大会
2023年2月24日から16日にかけて、仙台国際センターにて第15回植込みデバイス関連冬季大会が開催されました。 当院からはME機器センターの平良CEが症例発表を行いました。 本格的な学会発表は初めてとのことでしたが、落 […]
続きを読む川上先生の論文がTop Cited Articleに選出されました
川上先生の論文がJournal of ArrhythmiaのTop Cited Article 2021-2022に選出されました。
続きを読む心電図検定合格おめでとうございます!!
第二内科では、実践での心電図判読能力の獲得を目指して、定期的に「心電図クラブオンライン講座」を広く開講しております。 この度、2023年1月に実施された日本不整脈心電学会主催の第8回心電図検定試験(https://new […]
続きを読む藤澤先生の論文がアクセプトされました
藤澤友輝先生の論文がPACEにアクセプトされました。 心房細動アブレーション翌日の心房期外収縮の出現頻度が、その後の長期成績に関連することを報告しました。 実臨床をテーマにした臨床研究です。 藤澤先生、おめでとうございま […]
続きを読む第67回日本呼吸器学会中国・四国地方会で上田先生が優秀演題賞を受賞しました。
2022年12月16日(金)・17日(土)に岡山コンベンションセンターでハイブリッド開催された 第67回日本呼吸器学会中国・四国地方会で発表した演題、 「遺伝子検索を繰り返しFoundationOne® Liquid C […]
続きを読む祝・第二内科入局・呼吸器グループ・茅野 祐輝先生
2023年度の呼吸器グループに、 茅野 祐輝先生が入局してくださることになりました! 一緒に働けることを心から楽しみにしております!
続きを読む日浅悠先生が研修医奨励賞を受賞しました
2022年12月3日に高知で開催された第121回日本循環器学会四国地方会において、日浅悠先生が研修医奨励賞を受賞されました。日浅先生おめでとうございます!益々のご活躍を!!
続きを読むTAVI 200例を達成しました
2019年4月に愛媛大学病院で経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)を開始し,2022年11月に無事200例を達成することができました. 弁膜症ハートチームをはじめとする多くの方々のご協力の賜物と感謝しております。 […]
続きを読む