HCP研究会と関連病院会議が開催されました
2025年02月10日
医局ブログの記事一覧
2024年2月1日にHCP研究会と関連病院会議が開催されました.
本会では,愛媛大学大学院医学系研究科循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座の医局および関連病院の先生方が参加し,下記のような演題で循環器疾患や腎疾患に関する最新の研究成果が共有されました.
七條先生と宮﨑先生には,大学院での研究成果についてご報告いただきました.武田先生には,東京大学大学院医学系研究科循環器内科学 教授に就任され,このたび松山にお越しいただき,特別講演を行っていただきました.
七條聖 先生(愛媛大学大学院医学系研究科 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座)
「腹膜透析の長期継続のための新規治療の探求 ー腹膜機能低下とIL-18ー」
宮﨑慈大 先生(愛媛大学大学院医学系研究科 心不全治療学講座)
「日本人一般集団における心不全予備群を早期発見するためのNT-pro BNP閾値:東温スタディによる5年間の追跡調査からの検証」
武田憲彦 先生(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授)
「酸素環境と心血管リモデリング」
本研究会は,多くの先生方にご参加いただき,活発な議論が交わされるなど盛会となりました.今後の診療や研究の発展に大いに寄与する内容となりました。