

~ 研究会・講演会など ~ (2024年7月)
2024年7月19日
-
「愛媛下垂体疾患研究会」
- 愛媛大学 間脳・下垂体疾患センター セミナー -日時:2024年7月19日(金) 18:30~20:00
会場:愛媛大学医学部2F 基礎第一講義室
開催様式:ハイブリッド形式にて開催 (事前参加登録が必要)
主催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
後援:愛媛大学医学部附属病院 間脳下垂体疾患センター
一般演題:
① 愛媛大学 地域小児保健医療学講座 勢井友香 先生
「中枢性尿崩症で発症しリンパ球性漏斗下垂体後葉炎が疑われるも、胚細胞腫瘍が否定できない下垂体茎腫大の1例」
② 愛媛大学 第三内科 村上慶匡 先生
「生物活性の低いACTHの分泌が疑われたACTH産生下垂体腫瘍の一例」
③ 愛媛大学 脳神経外科学 河野大介 先生
「代表的な下垂体後葉系腫瘍の内視鏡手術所見と術前診断のポイントについて」
特別講演:
日本医科大学付属病院糖尿病・内分泌代謝内科 福田いずみ 先生
「妊娠と下垂体疾患-経験症例から-」
2024年7月5日
-
「第29回 愛媛小児血液・悪性腫瘍研究会」
日時:2024年7月5日(金) 19:00~20:35
会場:リジェール松山 8階「瑞穂」
開催様式:ハイブリッド形式にて開催 (事前参加登録が必要)
主催:中外製薬株式会社
一般演題:
① 愛媛大学医学部附属病院 小児科 加賀城真理 先生
「当院で経験した頭蓋外胚細胞腫瘍のまとめ」
② 愛媛県立中央病院 小児科 永井功造 先生
「クリプトコッカス髄膜炎による脳幹出血を合併した急性骨髄性白血病の1例」
特別講演:
慶應義塾大学医学部 外科学(小児) 藤野明浩 先生
「リンパ管腫 (嚢胞状リンパ管奇形) :遺伝子変異と治療戦略」