

~ 研究会・講演会など ~ (2025年3月)
2025年3月9日
-
「第83回愛媛県小児科医会総会・教育集会」
日時:2025年3月9日(日) 13:00~19:15
会場:愛媛県医師会館
開催様式:ハイブリッド開催(Zoom配信)
主催:愛媛県小児科医会
共催:日本小児科学会愛媛地方会
テーマ: こどもの心と体のリズムを守る
特別講演1:
独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター インターネット依存治療研究部門 三原聡子 先生
「ネット・ゲーム依存症の実態と支援」
特別講演2:
「小児の起立性調節障害-新しい話題」特別講演2
関西医科大学 小児科 石崎優子 先生
「小児の起立性調節障害-新しい話題」
詳細はEU-PEDメーリングリスト[Eu-ped:868]、愛媛地方会メーリングリスト[jps-ehime:00266]をご覧下さい。
2025年3月5日
-
「第54回臨床遺伝カンファレンス」
日時:2025年3月5日(水) 17:30~18:30
会場:医学部本館5階 セミナー室
開催様式:ハイブリッド形式 (Zoomでのご参加も可能)
主催:愛媛大学医学部附属病院 臨床遺伝医療部
演題1:
レコルダティ・レア・ディジーズ・ジャパン株式会社
「高アンモニア血症を伴う有機酸代謝異常症の治療について」演題2:
愛媛大学医学部小児科 勢井友香 先生
「高アンモニア血症で発症したCPS1欠損症の1例」演題3:IRUD報告会