HOME > 医局ブログ > 第66回日本肺癌学会総会に参加してきました!

第66回日本肺癌学会総会に参加してきました!

2025年11月10日
医局ブログの記事一覧

2025年11月6日(木)から11月8日(土)にかけて東京国際フォーラムで第66回の日本肺癌学会総会が開催されました。
愛媛大学第二内科の関連では、
八木貴寛先生(愛大)がP8-6「当院におけるMET exon14 skipping陽性肺癌に対する後方視的検討」を発表されました。
済生会今治病院臨床研修センター2年目の三宅琴音先生(指導は村上果住先生)がP53-3「ペムブロリズマブ投与早期にirAE胃炎を発症した肺扁平上皮癌の一例」を発表されました。
現地まで来て下さった大西広志先生(愛媛大学大学院統合呼吸器診療学教授)、ありがとうございました。

また、スポンサードシンポジウム2「進行再発期肺がんに対する最新の治療戦略」で
野上 尚之先生(愛媛大学大学院医学系研究科地域胸部疾患治療学講座教授)が登壇されました。

他、REGAIN試験の班会議が九州大学 東京オフィスで開催されました。
野上先生、山本(将)、村上(果)先生、三宅先生が参加し、他施設共同研究の実際に触れる機会を頂きました。
参加された先生方、お疲れさまでした!
また全国学会や地方会の会場でお会いしましょう!

ところで呼吸器グループのインスタ始めました。
https://www.instagram.com/ehime_2nai_kokyu/