HOME > 医局ブログ > 第二内科カダバートレーニングを実施しました

第二内科カダバートレーニングを実施しました

2025年01月28日
医局ブログの記事一覧

2025年1月26日に愛媛大学医学部手術手技研修センターにて第二内科カタバートレーニングを開催しました。今回は左前胸部の解剖、心嚢穿刺、刺激伝導系の観察、拡張現実(VR)を用いた大腿静脈の穿刺、大動脈弁及び僧帽弁の観察を行いました。
臨床医学における献体使用は、高度で安全な医療技術の普及のための外科教育、難治性の疾患に対する新たな治療法の開発のみならず、医療機器開発の推進による産業の育成も期待できる新たなアプローチであります。
我が国でも、ご遺体(Cadaver)を利用した手術手技研修が可能となっておりますが、依然として全国でも稀であり、大変貴重な学びの機会でした。ご献体下さった方々へ感謝し、来年度も有意義な実習になるよう、臨床と心臓構造学を結びつけながら日々精進したいと思います。