投稿の記事一覧
第113回 日本循環器学会四国地方会
2018年12月15日に、高松市にて第113回 日本循環器学会四国地方会がありました。 研修医奨励賞を研修医2年目の田坂達郎先生が受賞されました! & […]
続きを読む祝!Best Teacher賞
呼吸器グループ長の濱口直彦先生が 本年度のBest Teacher賞に選出されました。 この賞は、臨床実習を終えた学生アンケート結果、つまり「学生の生の声」に基づいています。 濱口先生、おめでとうございます! 学生のみな […]
続きを読む第119回 日本内科学会四国地方会②
12月2日に松山市で開催された、第119回日本内科学会四国地方会において 呼吸器グループからは山本哲也先生が 「肺真菌症と鑑別を要した限局性結節性肺アミロイドーシスの1例」について 発表されました。稀な症例ですが孤発性は […]
続きを読む第119回 日本内科学会四国地方会
12月2日に松山市で開催された、第119回日本内科学会四国地方会に参加させていただきました。 循環器グループからは、研修医 […]
続きを読む第59回日本肺癌学会学術集会
2018年11月30日~12月1日にかけて第59回日本肺癌学会学術集会が開催されました。 当院からは山本将一朗先生が「当院におけるIII期非小細胞肺癌に対する化学放射線療法(シスプラチン+ドセタキセル併用療法)に関する検 […]
続きを読む~AHA Scientific Sessions 2018 学会記~
2018年11月10日から12日まで、アメリカ イリノイ州シカゴでAHA2018が開催され、当科からは山口修教授、上谷晃由先生、鈴木の3名で参加させていただきました。 約11時間のロングフライトで辿り着いた […]
続きを読む廣瀬 未優 先生が入局の挨拶に来られました
研修医2年目の廣瀬 未優 先生が入局の挨拶に来られました。 廣瀬先生は2018年11月現在、喜多医師会病院で初期研修をされています。 呼吸器グループ一同、第二内科一同、先生と同じ医局で働けることを嬉しく思います。 どうぞ […]
続きを読む