肝疾患についての市民公開講座「あなたの肝臓を肝炎、肝癌から守る」が開催されます。ふるってご参加下さい。
このたび、日本肝臓学会主催平成22年度四国地区市民公開講座が2010. 11. 28 (日)午後2時から4時、松山市総合コミュニティセンター企画展示ホールにおきまして開催されることとなりました。
今回の公開講座のテーマは「あなたの肝臓を肝炎、肝がんから守る」です。肝臓病は予防と進展防止が重要であり、多くの市民の皆様にご参加いただくことで、皆さまの健康増進、健康づくりにも貢献できるものと考えております。第一部は医学講演で、愛媛県において肝疾患診療の最前線で活躍されている4名の講師による医学的な講演、第二部は 特別企画「今、坂の上の雲は?」です。日露戦争と愛媛のB型肝炎に深い関連を推定させる報告があることから、今回の市民公開講座に特別企画として盛り込まれ、このことに関する講演ならびに、坂の上の雲ミュージアム副館長 松本啓治氏に <「坂の上の雲」と松山の風土、松山捕虜収容所> の演題名でご講演をいただく予定です。
今回の市民公開講座は、皆様にお役に立つとともに、興味をもってお聞きいただける内容と思います。多くの皆さま方がご参加いただけますようご案内申し上げます。
愛媛県立中央病院 消化器病センター 道堯浩二郎
主催: 日本肝臓学会
後援: 愛媛大学医学部附属病院 肝疾患診療相談センター
愛媛県、松山市、愛媛県医師会、松山市医師会、愛媛新聞
お申し込み、お問い合わせ先
はがき、FaxまたはEメールにて、ご住所、ご氏名をお書きの上、「市民公開講座参加申し込みとご記入頂き、11月21日までに下記までお申し込み下さい。
790-0024 松山市春日町83
愛媛県立中央病院 総務課 庶務係
Tel:089-947-1111 Fax: 089-943-4136
E-mail: chuo-byoin@pref.ehime.jp