第13回 肝臓病教室「肝機能検査のみかた」のお知らせ

愛媛大学医学部附属病院 肝疾患診療相談センターでは、肝臓病で悩まれている患者様・ご家族に、病気について理解し、その不安を解消していただく機会として、肝臓病教室を定期的に開催しています。大学病院に通院している外来患者様、入院している患者様およびその家族の方々、また院外の患者様も対象に、肝臓病の最新情報をわかりやすく説明していく予定です。また、肝臓病は薬などによる治療のみではなく、適切な食事と運動などの生活習慣がその病態や予後に密接に関わっています。本教室では、栄養士による栄養指導、運動管理士による適切な運動療法の紹介も行います。また講演の後、患者さんの情報交換の場(サロン)としてもご利用いただいています。原則2ヶ月に1回、定期的に開催しており、次回は13回目になります。
第13回を平成25年5月21日(火)に「肝機能検査のみかた」というタイトルで肝臓病教室を予定いたしたく存じます。外来で肝機能検査データをもらっても、「どう評価していいか分からないので教えて欲しい」という患者さんの生の声を反映して開催することにしました。いろいろな肝臓病で肝機能検査をされている方、知りたいのだけどなかなか聞けなくて・・・という方々、ぜひご参加下さい。きっといろいろなことが分かってきて有意義な外来診察の一助になると思います。
***********************************

第13回 肝臓病教室

日時:   平成25年5月21日(火) 13:30

場所:   愛媛大学医学部附属病院 外来棟3階 栄養指導室

講演内容

肝臓病の話題

「肝機能検査のみかた」

食事・運動の話題

「肝臓病の食事と運動」

お気軽にご参加下さい。

 

院内の方は、内科外来受付にご連絡ください。また、院外の方は肝疾患診療相談センターにご連絡下さい。参加予約させて頂きます。是非お気軽にご連絡、ご参加下さい。

ご参加には患者様の受診手続き(3割負担で約400円程度)が必要になります。家族の方は無料です。受診手続きをされた場合は駐車料金はいりません。参加希望の方は、主治医あるいは内科外来受付にご連絡、お申し出下さい。院外の方も参加可能です。院内および院外の方で参加ご希望の方は、肝疾患診療相談センター(089-960-5955)にお気軽にご連絡ください。

第12回 肝臓病教室「自己免疫性肝疾患のおはなし」を開催いたしました

3月19日(火)に第12回肝臓病教室を愛媛大学医学部附属病院にて行いました。

今回は、「自己免疫性肝疾患のはなし」というタイトルで、阿部雅則先生に自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変などの自己免疫性肝疾患について肝臓病教室をしていただきました。自己免疫性肝疾患は比較的まれな病気ですが、その罹患患者数は年々増加傾向であり、決して放置できない疾患です。大切なことは確実な診断をするということ、またその診断に基づいた適切な治療をすることです。比較的まれな疾患であるためになかなか講演会などは開催されておらず、今回の肝臓病教室は貴重な機会になりました。当日は阿部先生にわかりやすいお話をしていただき、好評をいただいております。また当日はさらに「肝疾患の食事療法と運動療法」について、栄養士の清家さん、運動療法士の永井さんよりお話をいただきました。

多数の方にご参加をいただきました。ありがとうございました。

自己免疫性肝疾患について語る阿部雅則先生

次回の第13回は平成25年5月21日(火)の午後1時30分より、愛媛大学医学部附属病院 外来棟3階栄養指導室にて「肝機能検査のみかた」をテーマに肝臓病教室をさせていただきます。外来で肝機能検査のデーターをもらっても、同評価すれば良いのかよくわからないという、患者さんの生の声を反映して開催することになりました。定員にはまだまだ余裕がありますのでお気軽にお問い合わせください。

肝臓病教室は院内の患者さんのみならず、院外の患者さん、および家族の方も参加可能です。参加希望の方は、肝疾患診療相談センター(Tel: 089-960-5955)にご連絡いただき、ご予約下さい。