平成30年度愛媛県肝炎医療コーディネーター養成講習会実施のお知らせ

愛媛県における肝がん死亡率は2016年には全国ワースト1という状況であり、対策が必要です。肝がんの多くはB型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルスの感染が原因であり、肝炎ウイルスに感染していることを知らない、あるいは知っていても専門医療機関を受診していない方々が多数いると推測されています。

愛媛県の肝がん死亡率を改善するためには、医療従事者が肝炎に関する正しい知識を把握し、それを元に患者へ啓発する必要があります。また、進んだ取り組みや最新の治療に関する情報を均てん化することで、レベルの底上げをする必要があります。さらに、保健師、看護師の方々には肝炎ウイルス検診の受検と、早期発見、そして受診、受療に繋げる流れを作るための県民、患者への窓口としての適切な活動を行う体制づくりが求められています。

国が示す肝炎対策基本指針においてもコーディネーターの養成と活用が求められており、愛媛県でも2015年度から「愛媛県肝疾患コーディネーター」の養成を開始しました。2016年の肝炎対策基本指針改正で,「肝炎医療コーディネーター」に呼称が変更されたため、愛媛県でも「愛媛県肝炎医療コーディネーター」に呼称の変更を行いました。昨年は90名ほどのコーディネーターを養成し、それぞれの立場で活躍中です。しかし他の都道府県と比較して満足できる状態ではありません。

「愛媛県肝炎医療コーディネーター」の認定は、愛媛県保健福祉部長と肝疾患診療相談センター長の両名が行います。

今年度も下記の日程で肝炎医療コーディネーター養成講習会を開催させていただきます。下記のPDF様式をダウンロードいただき、参加申込書を当センターまでFAXしていただければ幸いです。ご参集のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。

 

平成30年度愛媛県肝炎医療コーディネーター養成講習会

 

南予地区:    平成年12月13日(木)14:00-17:00 (開場13:30 )

愛媛県歴史文化博物館 2階 第2研修室

〒797-8511 西予市宇和町卯之町4-11-2

東予地区:    平成30年12月20日(木)14:00-17:00(開場13:30)

東予地方局 7階 大会議室

〒793-0042 西条市喜多川796-1

中予地区:    平成31年 1月15日(火)14:00-17:00(開場13:30)

愛媛大学医学部 第2ゼミナール室

〒791-0295 東温市志津川

対 象        保健師、看護師、薬剤師、医療施設の事務職、医師健康管理担当者など肝疾患に関係する立場にある者

新規,更新については問いません。

受講料       無料

交通費       受講者負担

(愛媛大学医学部駐車場利用者には駐車券をお渡しします.)

定  員     各30名(定員になり次第締切)

申し込み        平成30年11月26日(月)締め切り

別紙様式により愛媛大学医学部附属病院肝疾患診療相談

センターまで郵送またはFAXにて申し込みください。

保健師については健康増進課への申し込みでも構いません。

平成30年度愛媛県肝炎医療コーディター養成講習会依頼文書

当センターの両立支援の取り組みを「愛媛 治療と仕事の両立支援セミナー」で発表しました。

2018年11月12日に松山市民会館 中ホールで行われました厚生労働省、愛媛労働局が主催の「愛媛 治療と仕事の両立支援セミナー」において、当センターと愛媛県社会労務士会が行っている両立支援の取り組みについて発表する機会をいただきました。 「愛媛県社会保険労務士会の取組と愛媛大学医学部附属病院の取組」のタイトルで、愛媛県社会労務士会会長の横本恭弘様とともに当センターの渡辺が登壇し発表しました。その後、パネルディスカッションも行われ、他の発表者の方々と、両立支援について、問題点や今後の展望について議論しました。 当センターでは今後も、TMSCの協力をいただきながら両立支援の充実に積極的に取り組んでいきます。

愛媛県が出張肝炎検査を行います。

下記の日程で愛媛県が出張肝炎検査を行います。

無料で検査できますので、まだ肝炎検査を受けられたことのない方は、この機会にぜひ検査をお受けください。

検査は血液検査のみで可能です。

日本肝臓学会 肝炎医療コーディネーター研修会を開催しました。

平成30年10月26日 (金)に愛媛大学医学部内において、肝臓学会の指導による肝炎医療コーディネーター研修会を開催いたしました。

今回の研修会はすでに愛媛県肝炎医療コーディネーターを取得された方々を対象にして「肝硬変、 肝癌への進展を予防するために肝炎医療コーディネーターができること」をテーマに行われました。

会は3部構成となっており、第1部では肝炎医療コーディネーター, 国の肝炎政策に関するDVD上映が行われました。

第2部では「肝炎医療コーディネーターの在り方 : 肝硬変、 肝癌への進展を予防するために何をすべきか」 に関するパネルディスカッションが行われました。ディスカッサーには

①愛媛大学医学部附属病院肝疾患診療相談センター センター長 日浅陽一

②愛媛県保健福祉部 健康衛生局健康増進課 白石優海様

③伊予市役所 市民福祉部健康増進課 保健師 武田真由美様

④愛媛大学医学部附属病院 看護部 藤原亜矢子様

⑤愛媛大学医学部附属病院 薬剤部 越智理香様

⑥全国健康保険協会愛媛支部 保険グループ グループ長補佐 岩永 直美様

の6名に御参加いただきそれぞれの立場からの肝炎啓発に関する取り組みの御発表、今後の課題に関するディスカッションを行いました。会場からのご提案も飛び出し、活気あるディスカッションとなりました。

最後に第3部として日浅先生より「ウイルス性肝炎の最新治療」と題して特別講演をいただきました。

平日のお忙しい中でしたが45人のコーディネーターの方に参加いただきました。

御礼を申し上げるとともに、今後の御活躍を期待いたしております。

日本肝臓学会市民公開講座を開催しました。

2018年7月29日にホテルマイステイズ松山にて日本肝臓学会市民公開講座「肝臓病について学ぼう!肝臓を守るためにできること」を開催しました。台風が直撃している中での開催でしたので、参加者はさすがに少なめでしたが、無事に開催することができました。
渡辺の挨拶に続き、「1. C型肝炎の最新治療」について渡辺が講演しました。最新の内服治療についてに加え、治療終了後の経過観察の必要性についても強調しました。続いて日浅陽一教授より「2. B型肝炎の最新治療」について、現在行われているB型肝炎の治療のみならずワクチンに関してのお話しもありました。「3. 肝疾患・肥満と栄養」では松浦文三先生より、肥満症の頻度や合併症・予防法について、さらに治療については内科的な治療から最近行われている外科的治療についても詳しくお話しがありました。栄養部より「肝臓にやさしいデザートのレシピ」についての紹介、休憩のあと、「4. 日常生活に潜む肝障害」について吉田理先生が講演されました。アルコールによる肝障害に加え、食べ物・あるいは健康食品による肝障害などのお話しがあり、初めて聞く話しが多く興味深かったという感想が多く聞かれました。最後に「5. 肝臓癌の治療について」では廣岡昌史先生より肝臓癌の、他の癌にはない特徴や治療法について、さらには治療後の再発予防についてまで大変わかりやすくお話しされました。
会の開催にあたり、準備から開催まで御尽力いただいた栄養部の皆様、後援いただいた愛媛新聞社、全国協会けんぽ愛媛支部の皆様に心より感謝申し上げます。


 

「街頭キャンペーン2018」を行いました。

 

 

今年も肝疾患啓発運動として7月29日に7回目となる街頭キャンペーンを行いました。

 

場所は昨年と同様、伊予鉄高島屋前の坊ちゃん広場周辺で行いました。今年は台風12号の影響で開催できるか前日まで心配していましたが、当日になってみると雨風は全くなく、毎年同様に猛暑の中での開催となりました。大学からは肝疾患診療相談センター、看護部 (消化器疾患病棟、内科外来)、総合診療サポートセンター、栄養部に参加していただきました。大学外からは愛媛県健康増進課、全国健康保険協会 (協会けんぽ)愛媛支部、松山市保健所、愛媛新聞、さらには患者団体の方たちにも参加していただきました。参加いただいた皆様で、ビラやうちわを配り、肝炎検査の重要性について訴えました。

また今年度も愛媛県の協力により、坊ちゃん広場に近い「ギャラリー黒猫」にて無料肝炎ウイルス検査と相談も行いました。

 

キャンペーンに参加いただいた皆様、準備に奮闘してくれたスタッフの皆様、本当にどうもありがとうございました。

 

7月29日 (日)に日本肝臓学会市民公開講座を行います。

2018年7月29日 (日) 13時30分からホテルマイステイズ松山にて日本肝臓学会市民公開講座を行います。今回はC型肝炎、B型肝炎、肝臓癌についての講演に加え、最近増加している脂肪肝やアルコール性肝障害などについてのお話しも予定しています。また栄養部から肝臓にやさしいデザートのレシピについてのワンポイント講座もあります。

参加は無料です。多数の方々のご参加をお待ちしております。

 

 

7月28日に街頭キャンペーンならびに無料肝炎ウイルス検査と相談を行います。

2018年7月28日(土曜日)に銀天街入口 (坊ちゃん広場)にて世界肝炎デーの街頭キャンペーンを行います。また、同時にキャンペーン会場近くのギャラリー黒猫にて無料肝炎ウイルス検査と相談を行います。まだ肝炎ウイルス検査を受けたことがない方はこの機会をぜひご利用ください。

このことは愛媛県民だより「笑顔の愛媛」7月号でも紹介されています。

 

健康フェスタ in えひめ2018にて無料肝炎ウイルス検査を行いました。

2018年7月7日 (土)、8日 (日)に行われた健康フェスタ in えひめ2018 (株式会社レデイ薬局主催)にて、愛媛県健康増進課の御協力により今年も、無料肝炎ウイルス検査・肝炎相談を行いました。

天気の悪い中でしたが多くの方々が来場され、2日間で計400人が検査を受けられました。

 

越智様、3年間どうもありがとうございました。

3年間にわたり愛媛県における肝炎に対する啓発活動、肝臓病治療の向上のために尽力してくださいました愛媛県健康衛生局健康増進課の越智美保様が、2018年3月をもって異動されることになりました。健康増進課に来られてから、愛媛県の窓口として当センターと綿密に連携させていただき、街頭キャンペーン、肝疾患拠点病院連絡会議の企画にご協力いただきました。また、肝炎無料健診の機会を増やされ、肝炎フォローアップ事業の円滑な実施に尽力されました。特に今年度は、厚生労働省肝炎総合対策推進国民運動「知って、肝炎プロジェクト」の集中的広報県に愛媛県が指定されたことを受け、厚生労働省と連携して多くの肝炎啓発イベントを県内で開催され、県民への肝炎ウイルス検査の必要性についてその周知に多大な貢献をされました。

新しい部署でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。