第1回肝臓病教室を開催しました。
2011年7月28日 10:35 AM
7月22日(金)に第1回肝臓病教室を愛媛大学医学部附属病院にて行いました。
肝臓疾患に興味のある方、家族の方々に御参集いただき、前半に「肝硬変とその治療のお話し」というタイトルで病気についての話をし、その後、「肝硬変の栄養(食事)療法と運動療法」というタイトルで栄養部の栄養士、運動管理士より講演を頂きました。
肝臓の病気について、「普段から疑問に思っていたことについてよくわかりました。」「食事についてどうしたらいいかわかりました。」など評価を頂きました。
肝疾患診療相談センターでは、今後定期的に肝臓病教室を行い、患者さんの疑問、リクエストにお答えして、病気についてのお話や生活についてのお話をしていく予定です。
次回は9月30日(金)に第2回目を行う予定です。
院内、院外の患者さんも含めて、参加希望のある方は、肝疾患診療相談センター(Tel: 089-960-5955)にご相談ください。