› 
お知らせ
 

1月2023

森田浩貴先生が入局されました。

以下、指導医からのコメントです。

入局おめでとうございます!

森田浩貴先生は初期研修1年目の時に愛媛県立中央病院消化器内科をローテしていただきました.最初の挨拶から消化器内科に興味があります・・と素敵な挨拶から始まり,勤務中も非常に熱心であり持ち前のフットワークを生かして積極的に内視鏡検査や救急対応に取り組んでいただきました.学会発表にも意欲的であり,自ら集計を行いJDDW2022で発表してくれました.大学院にも興味があるとのことで,臨床と研究両方の情熱を持ち合わせている先生です.その熱意に応えられるよう今後もサポートしたいと思っています.

これからも一緒に盛り上げていきましょう!!

CATEGORY : お知らせ 

以下、熊木先生からのコメントです。

慢性肝疾患を有するために、肝癌合併のサーベイランスとして定期的に行われている画像検査が、膵癌の早期診断に偶然繋がっていることをMayo Clinic Proceedings(IF=11.219)に発表しております(2020年度愛媛大学大学院医学系研究科最優秀論文賞、2021年度愛媛医学会賞)。

https://doi.org/10.1016/j.mayocp.2018.12.034

しかし、早期で膵癌と診断されていても慢性肝疾患(特に肝硬変)を合併しているために、必ずしも手術で根治が期待できるとは限りません。そこに焦点を当て、検証したプロジェクトでした。結果として、慢性肝疾患を有していても切除率が高く、予後の良いことが分かり、早期診断の重要性を再認識しました。

https://www.mdpi.com/2072-6694/15/3/561

今回は、Special Issue “Early Detection and Surgery for Pancreatic Cancer”と言うタイトルかつ「原著論文の投稿をお待ちしておりま〜す!」的なメールが届き、初めてMDPI系の雑誌に投稿しました。しかし、レビュー過程で腑に落ちないところが多々あり、投稿先は慎重に考えなければならないと思いました。

とは言え、オープンアクセスのため世界中の何十万、何百万人の出会ったことのない患者さんに貢献できるはずです。ここは我慢、我慢。最後に、愛媛胆膵疾患研究グループ [EPOCH (Ehime Pancreato-cholangiology) Study Group] の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました!

愛媛県立中央病院の加藤雅也先生が入局されました。

岩﨑竜一朗先生からコメントが届いています。

入局おめでとうございます。
加藤雅也先生は、2018年に愛媛大学を卒業後、愛媛県立中央病院で初期研修を開始されました。初期研修終了後、現在は消化器内科の専攻医として日々、研鑽を積んでいるところです。研修医1年目の1月から私が担当することになりましたが、正月明けからでも嫌な顔せず真面目に救急当番をこなしてくれたのをよく覚えています。いつも患者さんを安心して任せられました。加藤先生の声には特徴があり、低い重低音の効いた落ち着いた感じの、いわゆるイケボです。患者さんにも周囲のスタッフにも低音による安らぎを与える効果があると思われます。これからも消化器内科にかかった患者さんを加藤先生の診療と声で癒していくことと思います。専攻医になってからの検査や処置の経験件数も多く(おそらく愛媛県内の同期のなかでは1番でしょう)、著しい成長を認めています。さらなる今後のご活躍を期待しています。

CATEGORY : お知らせ 

愛媛県立中央病院の加藤佳夏子先生が入局されました。

入局おめでとうございます。
以下は愛媛県立中央病院の川村智恵先生からのコメントです。

加藤佳夏子先生は、専攻医として県中の消化器内科に来てくださいました。既に専攻医として活躍していた加藤雅也先生の奥様です。ほんわかした雰囲気で物腰が柔らかくおっとりとしていますが、しっかり者で、日々頑張っています。一緒にモンスターペイシェントの対応をしたり、論文作成している間に、私の中ではすっかり同志のような存在になってしまいました。夫婦で入局いただき、ありがとうございます。これからも色々と助けてくださいね!

CATEGORY : お知らせ 

愛媛県立中央病院の柳原映美先生が入局されました。

入局おめでとうございます。
以下は愛媛県立中央病院の宮田英樹先生からのコメントです。

検査処置には性格がでる。僕の専門である胆膵疾患でも然り。
ERCPではまず乳頭を観察して胆管がどのように走行しているか?を想像し、乳頭にカニューレをどのようにあてがうかが最初のポイントになる。
慎重派な性格の人は、なかなか開口部にカニューレが当たらない。途中で引っ込み、何度かあてがいそうになり引っ込むを繰り返しながら。。。
大胆な性格の人は、一発目からカニューレをあてがい、そのまま挿入。。。
どちらが良いというわけではない。その人にあった手技を身に着ければよい。と思う。柳原先生は、後者だと思う(笑)。ここ数年後輩のERCPを観察しているが、近年まれにみる大胆さである。その大胆な性格で今後も順調に成長していって欲しい。

CATEGORY : お知らせ 

松岡海南先生が入局されました(少し前にご挨拶していただきましたが、掲載が遅くなりました)。

松山赤十字病院の眞柴先生からコメントをいただきました。

松岡先生、入局おめでとうございます!
松山赤十字病院での1年目の研修を経て、2年目に大学に行ってからも学会や食事などで一緒に過ごす機会がありましたが、先生がいるだけでその場がいつもパッと明るくなります。患者さんにはもちろん、スタッフや同僚にも安らぎを与える医師になってくれることと思います。
これからもどんどんご活躍くださいね。そしてまたみんなで会いましょう!

眞柴寿枝

左から徳本先生、日浅先生、松岡先生、眞柴先生

CATEGORY : お知らせ 

2月 講演会・研究会案内

〇第9回肝臓と糖尿病・代謝研究会 in 愛媛
日時:2月6日(月) 19:00~20:30
ハイブリッド開催 
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 3F 「ローズルーム」 人数制限20名
参加ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。
※会場参加をご希望の場合は、2月3日(金)までに事前登録をお願いいたします。

 講演① 
岩手医科大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科分野
教授 石垣 泰 先生

 講演② 
久留米大学医学部 内科学講座 消化器内科部門
主任教授 川口 巧 先生

〇ユリス®WEBチャンネル
日時:2月13日(月) 19:00~20:00
WEB開催(Zoom) 
参加ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。
登録いただくことで、2月13日~20日に実施(計5回)のどの会でも自由にご視聴いただくことが可能です。
詳しくは添付資料をご覧ください。

 講演 
愛媛大学医学部附属病院 第三内科
講師 三宅 映己 先生

 講演 
愛媛大学総合健康センター
教授 古川 慎哉 先生

〇愛媛IBD医療連携WEB講演会
日時:2月16日(木) 19:00~20:00
WEB開催(Zoom) 
参加ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。

 講演 
愛媛大学大学院 地域消化器免疫医療学講座
助教 丹下 和洋 先生

〇あすか肝疾患WEBカンファレンス in えひめ~肝性脳症診療を考える~
日時:2月22日(水) 19:00~20:30
ハイブリッド開催 
会場:リジェール松山8F瑞穂 定員:20名
会場参加、WEB参加いずれの場合も、事前登録をお願いいたします。

 特別講演 
奈良県立医科大学 消化器内科学講座(消化器・代謝内科)
教授 吉治 仁志 先生

2月6日 第9回肝臓と糖尿病・代謝研究会in愛媛

ユリスWEBチャンネル

23年2月愛媛IBD医療連携WEB講演会案内状

20230222あすか肝疾患WEBカンファレンスinえひめ~肝性脳症診療を考える~

 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp