› 
お知らせ
 

7月2016

論文名:Early pancreatic volume reduction on CT predicts relapse in patients with type 1 autoimmune pancreatitis treated with steroids

著者:Yoshinori Ohno; Teru Kumagi; Tomoyuki Yokota; Nobuaki Azemoto; Yoshinori Tanaka; Kazuhiro Tange; Nobu Inada; Hideki Miyata; Yoshiki Imamura; Mitsuhito Koizumi; Taira Kuroda; Yoichi Hiasa
掲載誌:Orphanet Journal of Rare Diseases (in press)

以下、大野先生からのコメントです。

この論文は、自己免疫性膵炎(AIP)においてCTにおける膵容積の早期変化がステロイド治療後の再燃を予測するという報告です。AIPは良性疾患ですが、日常診療において再燃が多いと感じていました。今まで治療前の因子と再燃の関係の報告はされていましたが、ステロイド治療経過においてC型肝炎のインターフェロン治療における早期のSVR予測みたいなものがないものかと思ったことがきっかけでした。

私が経験しましたAIPの方は著名な膵腫大があったのですが、ステロイド治療によって著名に縮小しました。また、その後の経過も良好でした。伸縮性のあるゴムのようなもので、線維化が進んだAIPにおいてはその変化が小さいために胆管や膵管の狭窄などが起こりやすく、再燃につながるのではないかと考えました。また、膵容積の初期の変化がステロイド抵抗性を反映するのではないかと考えました。

初めは14例でまとめて発表し、これで終わりの予定でしたが、熊木先生がとても褒めてくれて(おだてられて?)・・是非症例を増やして解析してみよう、と言ってくれたことが始まりでした。最終的には41例のAIP症例で解析することができました。ご協力下さいました先生方、ご指導して頂いた熊木先生には大変お世話になりました。この場をかりて御礼申し上げます。

以下、熊木先生からのコメントです。

褒めて育てる。これが基本です。まあ、おだてるとも言いますが……。

冗談はさておき、大野先生おめでとうございます。初めに発想を聞いた時には、(元々思っていましたが)患者さんひとり1人を丁寧に診療している先生なんだなとあらためて感心しました。

コメントにありますように、AIPはステロイド治療によく反応する疾患ですが、一方では再燃も多く、ステロイド長期投与に伴う副作用も気になるところでありました。何か良い指標になるものはないかとの発想でした。これで、ステロイド治療を中止できる方、継続した方が良い方の区別ができれば良いですね。ただし、必ずしも多い症例での解析ではないため、やはりひとり1人の方を丁寧に診させて頂き、慎重に判断していきたいところです。

CATEGORY : お知らせ 未分類 
同門会の3日前に西川内科・消化器クリニックの西川芳之先生が入局されました。
7.19-2
入局の話題が挙がった時、一瞬何のことか分かりませんでした。しかし、夢ではなく現実でした。
長い間、四国がんセンターでのご勤務された西川先生は現在、クリニックを開業されております。しかし、日頃の忙しい業務の合間に特にご専門の内視鏡に関する臨床研究を展開されている、生涯教育・研究を貫かれている先生です。
7.19-1
ナント、今春もアメリカ消化器病週間(DDW)で演題発表をされました。
大ベテランの先生をお迎えし、医局員一同、身の引き締まる思いです。今後とも色々とご指導下さい。よろしくお願いします!
CATEGORY : お知らせ 未分類 

第35回黄蘭会が開催されました

平成28年7月9日(土)に第35回黄蘭会が開催されました。

15時から黄蘭会会長 坂上先生の開会の挨拶で始まりました。

DSC_0034

日浅先生より、教授講話

今年の教授講話は、日浅教授が就任されてからの第3内科の実績や、これからの第3内科のあり方等についてお話しいただきました。

DSC_0161

DSC_0142

第35回黄蘭会 懇親会が19時から開催されました。

DSC_0179

DSC_0211

乾杯の音頭を幡慶一先生から頂きました。

今年も多くの同門の先生方と懇親を深めることができました。

DSC_0186

本年度で坂上先生が黄蘭会会長任期満了となりました。

総会で次期会長は堀池 典生先生に決定しました。

DSC_0232

今年の太田康幸賞は広岡昌史先生が受賞されました。受賞演題は、「Nonalcoholic Fatty Liver Disease: Portal Hypertension Due to Outflow Block in Patients Without Cirrhosis.」でした。

DSC_0240

今年の恩地森一賞は黒田太良先生が受賞されました。受賞演題は、「Pancreatic congestion in liver cirrhosis correlates with impaired insulin secretion」でした。

臨床研究賞は畔元信明先生が受賞されました。受賞演題は、「Utility of Contrast-Enhanced Transabdominal Ultrasonography to Diagnose Early Chronic Pancreatitis.」でした。

症例報告賞は小泉光仁先生が受賞されました。受賞演題は、「An Unusual Cause of Abdominal Pain. Gastroenterology.」でした。

DSC_0501

新入会の先生方からもご挨拶頂きました。

前回の黄蘭会からの1年間で13人の先生方に入局して頂きました。

DSC_0511

最後は今年もみんなで万歳三唱で閉会。

 

CATEGORY : お知らせ 未分類 

〇第35回愛媛大学黄蘭会
日時:7月9日(土)15:00~
国際ホテル松山 3階 「常盤東中の間」

 

〇糖尿病学術講演会
日時:7月22日(金)19:00~21:00
松山全日空ホテル 南館4階 「エメラルドルーム」

特別講演  

滋賀医科大学 糖尿病・腎臓・神経内科 教授 前川 聡先生

 

〇第145回愛媛糖尿病同好会
日時:7月29日(金)18:50~
伊予鉄高島屋 9階 「ローズホール」

特別講演  

島根大学医学部 内科学講座 内科学第一 

教授 杉本 利嗣先生

 

〇平成28年度 肝がん撲滅運動 市民公開講座
日時:7月31日(日)13:30~16:30
ホテルJALシティ松山 3階 「ドゥエミーラ」

 

〇ハーボニー発売記念講演会
日時:8月18日(木)19:00~
松山全日空ホテル

特別講演  

大阪大学大学院医学系研究科 内科学講座 消化器内科学

教授 竹原 徹郎先生

 

〇第66回愛媛肝胆膵研究会
日時:8月20日(土)16:00~
テレビ愛媛 7階 「EBCホール」

特別講演Ⅰ  

宮崎大学医学部 消化器内科学講座 教授 河上 洋先生

特別講演Ⅱ  

国立感染症研究所 副所長 脇田 隆字先生

 

〇愛媛GIフォーラム
日時:8月24日(水)19:00~21:10
ふなや 3階「光輪の間」

特別講演  

昭和大学 江東豊洲病院 消化器センター センター長 井上 晴洋先生

 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp