› 
 › 
岡本傳男先生より市立宇和島病院の消化器内科研修の紹介です
 

お知らせ

岡本傳男先生より市立宇和島病院消化器内科、特に内視鏡での研修の紹介です。以下岡本先生からです。

こんにちは,市立宇和島病院です。

当院は,平成21年9月に新しい病院がフルオープンとなり,新しい建物での診療が始まっています。本日は,内視鏡室とそこで研修する研修医の先生のひとときを紹介します。

2階,内科外来横に広がる奥行きのある空間です。

消化器内視鏡専門医5名を中心に,内視鏡技師等暖かい

スタッフに恵まれて,年間約8千件の内視鏡検査を施行しています。

内視鏡室は4部屋。ほぼフル稼働です。多彩な検査,処置を経験させてくれる部屋です。夜中にも,よく呼ばれる部屋です。

とある日の夕方,最近,新しくなった内視鏡モデルを手に,研修医のO先生がトレーニングをしています。画面のそばでは,同じく研修医のM先生が真剣に画面を見ています。とりあえず,そばでO医師が指導しているようです。幾度となくモデルでの訓練ののち,患者さんへの検査に進んでいきます。

皆さん,一度見学に来てみましょう。内視鏡室も,病院も,宇和島も案内しますよ。

By T.Okamoto

CATEGORY : お知らせ 未分類 
 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp