市立宇和島病院の先生方から楽しそうな近況報告と熱いメッセージが届きました!
2025年2月20日 8:58 AM
市立宇和島病院の先生方から楽しそうな近況報告と熱いメッセージが届きました!
以下、期待のホープ、和泉先生からいただきました文面とお写真です(HP担当としては、HY先生の凛々しいお顔が見れてとても嬉しかったです)。
こんにちは!市立宇和島病院で勤務しております和泉翔太です。この度市立宇和島病院消化器内科スクラブが完成しました!記念にこの場をお借りして報告させて頂きます。
折角の機会ですので市立宇和島病院 消化器内科をご紹介させて頂きます。
私は2024年4月より市立宇和島病院で勤務しており、4月から10月の半年間で上部消化管内視鏡検査約400件、大腸内視鏡検査約80件と多くの経験を積ませて頂きました。またERCPも60件程度施行しており、ESDやEVLなどの処置にも主実施医として携わらせて頂いております。当院は消化器病・消化器内視鏡・肝臓学会の認定施設であり、症例の蓄積がそのまま専門医取得に直結するということも、県内でも指折りの恵まれた環境です。
また、消化器内科としての勤務だけではなく、救急診療にも関わる機会が多く1次救急から3次救急まで幅広い経験ができることも本病院の特徴です。
ここまで聞くとただただ激務と思われるかもしれませんが、複数主治医制+待機制の導入といった余暇をしっかりとれるような制度も導入され、オンオフのはっきりした日常を過ごすことができるような仕組み作りも進めて頂いております。
内視鏡スキルを向上したい、種々の専門医を取得したい、一般内科としての救急スキルを磨きたい、夜間や休日は自分の時間を過ごしたいなど、多くのニーズに応えられる施設ではないかと勝手ながら思っております。
もしよろしければ第三内科への入局、そしてゆくゆくは市立宇和島病院での勤務してみませんか??
興味を持って下さった方は、ぜひ第三内科の見学をお申込み下さい。
一緒に働ける日を紺色のスクラブに身を包んでお待ちしています。
文責:和泉翔太
●医局HPでは、近況の報告等、随時受け付けております●
●関連病院の先生方、HPで連絡したいことなどがございましたら、いつでも医局、あるいはHP担当丹下まで直接ご連絡ください●