› 
 › 
渡辺崇夫先生の論文がJournal of Medical Virologyにアクセプトされました。
 

お知らせ

渡辺崇夫先生の論文がJournal of Medical Virologyにアクセプトされました。

論文名:Sex difference in the development of hepatocellular carcinoma after direct-acting antiviral therapy in patients with HCV infection.

著者名:Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Kouji Joko, Kojiro Michitaka, Norio Horiike, Yoshinori Tanaka, Fujimasa Tada, Yoshiyasu Kisaka, Seiji Nakanishi, Kazuhiko Yamauchi, Atsushi Yukimoto, Yoshiko Nakamura, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Yoichi Hiasa

以下渡辺先生からのコメントです。

このたび「Sex difference in the development of hepatocellular carcinoma after direct-acting antiviral therapy in patients with HCV infection.」と題した論文が、Journal of Medical Virologyにアクセプトされました。
本論文は、Ehime Kan-en Network所属の関連病院の先生方の多大は御協力により、C型肝炎に対するDAA治療終了後の肝発癌を解析した論文です。以前、全体での解析はHepatology Researchに掲載されておりますが、本論文はその続きで、男女に分けて発癌を比べました。その結果、男性では女性に比べ明らかに発癌が多く、その危険因子として男女とも治療終了後AFPが抽出されましたが、カットオフ値が女性では6.0 ng/ml, 男性では3.5 ng/mlであり、男性では治療終了時AFPがより低値でも肝発癌が見られるため、経過観察には注意を有するという内容です。いつもながら大変お忙しい中、EKENの先生方には集計に多大な御協力をいただき1438例という大きな症例数を解析できたことが評価されたと考えており、心より感謝申し上げます。論文作成にあたり御指導いただきました徳本先生、日浅先生にも感謝申し上げます。どうもありがとうございました。

今後とも、より一層精進し、成果を挙げたいと存じますので御指導のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。

CATEGORY : お知らせ 
 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp