› 
 › 
愛媛潰瘍性大腸炎研究から第1報目!白石先生の論文がInternational Journal of Colorectal Diseaseにアクセプトされました!
 

お知らせ

論文名:Association between serum bilirubin and mucosal healing among Japanese patients with ulcerative colitis: a cross-sectional study
著者:Kana Shiraishi, Shinya Furukawa, Sen Yagi, Masakazu Hanayama, Kenichirou Mori, Tomoyuki Ninomiya, Seiyuu Suzuki, Katsuhisa Ohashi, Hidehiro Murakami,
Eiji Takeshita, Yoshio Ikeda, Yoichi Hiasa

以下、白石先生と古川先生からのコメントです。

白石先生より
初めての論文作成で右も左も分からない状態でしたが、日浅先生、古川先生はじめ多くの先生方にご指導をいただき論文掲載を実現することができました。日常診療で測定していたビリルビンと潰瘍性大腸炎の粘膜治癒との関連が明らかになり、あらためて観察研究の重要性を実感いたしました。論文作成にあたりご協力いただいた皆様に心より御礼申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

古川先生より
今回の論文においては白石先生の特筆すべき論文作成能力を発揮しました。論文の読み込み、検索などもあっという間に自分のものにして、過去のビリルビンに関するエビデンスをまとめたうえで、本論文を作成してくれました。
多くの疾患等でビリルビンがもつ抗酸化作用や抗炎症作用が報告されており、糖尿病の領域では腎症、網膜症などの関連が以前から報告されておりました。潰瘍性大腸炎においてもビリルビンと粘膜治癒との正の関連が確認できました。とくに間接ビリルビンはビリルビンの主たる抗酸化作用や抗炎症作用を持っており、本研究の結果も矛盾しないものと考えます。池田先生、竹下先生を筆頭とした消化管グループの先生方が作り上げたデータベースを用いて解析をさせていただきました。この場を借りて改めて感謝申し上げたいと思います。今後のさらなる研究成果の発表に尽力したいと思います。

論文の要旨
潰瘍性大腸炎患者における血清ビリルビン値と粘膜治癒との関連性

CATEGORY : お知らせ 
 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp