福島原発事故 県外避難者の甲状腺検査が実施されます
2012年9月21日 3:08 PM
10月より愛媛大学附属病院において、福島原発事故県外避難者を対象とした甲状腺検査が行われます。 (さらに…)
2012年9月21日 3:08 PM
10月より愛媛大学附属病院において、福島原発事故県外避難者を対象とした甲状腺検査が行われます。 (さらに…)
2012年9月19日 6:42 PM
2012年9月18日 7:09 PM
日本内分泌学会四国支部市民公開講座/第22回愛媛大学ヘルスアカデミーが開催されました。
2012年9月12日 7:19 PM
9月9日 愛媛県医師会館にて第12回 日本内分泌学会 四国支部学術集会が開催されました(会長:宮内 省蔵先生)
現在3内科で研修中の白石先生が
「Lypohypertrophyが血糖コントロール不良の原因であった劇症1型糖尿病の1例」
の演題で発表され、見事 研修医奨励賞を獲得されました
2012年8月31日 6:00 PM
第三内科で行われた抄読会の内容要約を週1回、同門メールにて現在までお知らせしてまいりました。第三内科ホームページ上でも抄読会内容を確認したいという希望がありましたので、定期的に今後更新してまいります。
第10回目報告をさせていただきます。 (さらに…)
2012年8月17日 9:19 AM
恒例の夏のレクリエーションが9日、JAL Cityで開催されました。
大学の研修医の先生にも多数参加して頂き、上田先生に連れられて県立中央病院から泉本先生にも参加して頂きました。
日頃のストレスを解消した1日でした。
2012年8月2日 4:19 PM
ピッツバーグに留学中の吉田理先生が一時帰国されました。
吉田先生はトムソン教授のところで、肝樹状細胞の免疫寛容実験をおこなっているそうです。
今回3年ぶりに約一か月間の帰国をされました。
2012年7月30日 9:18 PM
2012年7月30日 9:06 PM
7/29 午後1時から、県医師会館ホールにて「肝がん撲滅を目指して!」と題した市民公開講座が開催されました。 (さらに…)
2012年7月30日 9:03 AM