› 
お知らせ
 

お知らせ

教室の矢野怜先生が2022年11月25日から26日に開催された第44回日本肝臓学会東部会で若手症例報告奨励賞を受賞されました。

肝細胞癌に対してアテゾリズマブ、ベバシズマブを投与しabscopal効果がおきCRが得られた症例報告を行い評価をいただきました。
おめでとう! (廣岡先生からのコメントです)

12月 講演会・研究会案内

〇IBD Symposium in 愛媛
日時:12月6日(火) 19:00~20:30
WEB開催 (配信会場:ホテルマイステイズ松山)
参加ご希望の場合は、当日までに事前登録をお願いいたします。

 特別講演1 
名古屋大学医学部附属病院 光学医療診療部 
准教授 中村 正直 先生

 特別講演2 
浜松医科大学 内科学第一講座 
教授 杉本 健 先生

〇愛媛糖尿病性腎症重症化予防学術講演会
日時:12月8日(木) 19:00~20:00
WEB開催 (Zoomウェビナー)
参加ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。

 特別講演 
徳島大学大学院医歯薬学研究部 腎臓内科学分野 
教授 𦚰野 修 先生

〇高齢者2型糖尿病治療 WEBセミナー in 松山
日時:12月9日(金) 19:00~20:00
ZoomウェビナーによるWEB形式
視聴ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。

 講演 
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 
助教 小倉 雅仁 先生

〇NET Web Seminar 2022
日時:12月20日(火) 19:00~20:25
Microsoft Teamsによるオンライン形式
視聴ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。

 講演 
愛媛県立中央病院 PETセンター長 
井上 武 先生

愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学 
小泉 光仁 先生

 特別講演 
京都大学大学院医学研究科 リアルワールドデータ研究開発講座 
松本 繁巳 先生

12.6 IBD Symposium in 愛媛

2022愛媛糖尿病性腎症重症化予防講演会 (1)

案内状_高齢者2型糖尿病WEBセミナーin松山

【確定】NET Web Seminar 2022

10月27日から開催されているJDDW2022(福岡)で今年もエコーハンズオンセミナーを開催しました。日浅教授と近畿大の南先生の企画により、午前が診断エコー、午後が治療エコーを中心にライブデモンストレーションが行われました。当教室からもインストラクターで廣岡と小泉が、被験者で中谷が参加しています。初めに久留米大学の黒松先生から久留米大学伝統の左からのスクリーニングエコーと体位変換を惜しみなく披露いただきました。さらに肝血流ドップラーや胆嚢・膵臓の描出、エラストグラフィの適切な方法などのレクチャーが行われました。午後からはラジオ波やマイクロ波の穿刺を最先端のエコー装置を活用しながらデモを行いました。指紋認証や顔認証を応用したフィリップス社のautoregistrationなど最先端の機能にも触れた楽しいセミナーとなりました。そして最後の討論会は白熱し過ぎてやっぱり時間超過でした。来年も続く予定です。

愛媛大学医学部附属病院 光学医療診療部の山本安則先生と愛媛大学総合健康センターの古川慎哉教授が共同で投稿しておりました、日本人若年層におけるBMIと過敏性腸症候群(IBS)に関する論文がInternational Journal of Colorectal Disease(IF 2.796)にアクセプトされました。

山本安則先生からのコメントです。

肥満度(BMI)と過敏性腸症候群(IBS)の関連は、アジア人集団では一貫しておりません。また、若年層におけるこの問題についてのエビデンスは存在しておりません。そこで、本研究では日本人の若年層におけるBMIとIBSの関連性を検討しました。
愛媛大学新入生8,923名を対象に解析した結果、IBSの有病率は6.5%、女性の有病率が男性よりも有意に高い結果でした(6.0% vs. 7.2%, p = 0.029)。また、女性では、体重過多(BMI≧25 kg/m2)であることがIBSと独立して正の相関を示しました(調整後オッズ比 [OR]。1.81[95%信頼区間(CI):1.13-2.79])。一方、男性では、BMIとIBSとの関連はみられませんでした。
肥満(過体重)は、腸管透過性や結腸および直腸における便通過速度を更新させることが報告されています。また女性の過体重は、特に不安やうつ病の発症リスクを増加させ、これはIBSのリスクともオーバーラップします。我々のこれまでの研究において、運動習慣がIBSに対し予防的に働くことが示されており、若年女性にとって、肥満予防と運動習慣はより重要かもしれません。

本研究では多くの愛媛大学の学生さんの協力によって行うことができました。また加えて、愛媛大学総合健康センタースタッフや学生健診にご協力いただいております先生へ感謝申し上げたいと思います。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

中谷康輔先生が10月15日に徳島で開催された第32回日本超音波医学会四国地方会で新人賞を受賞しました。門脈ー肝静脈短絡路により非典型的血行動態を呈した肝細胞癌について報告し、素晴らしいプレゼンテーションをしました。

11月 講演会・研究会案内

〇外科系内科系感染症講演会
日時:11月1日(火) 19:00~20:40
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 南館4階エメラルドルーム
ZOOMオンラインとのハイブリッド開催
オンラインにてご参加の場合は、事前登録をお願いいたします。

 一般演題1 
松山赤十字病院 総合内科  新山 優 先生

 一般演題2 
医療法人住友別子病院 外科  津田 直希 先生

 一般演題3 
愛媛県立中央病院 消化器内科  吉野 武晃 先生

 特別講演 
熊本大学大学院生命科学研究部 生体情報解析学講座
教授 伊藤 隆史 先生

〇Diabetes Update in EHIME
日時:11月9日(水) 19:00~20:30
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 南館2F「サファイア」
ハイブリッド開催
Web視聴ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。
WEB申込締切:11月8日(火)

 講演Ⅰ 
済生会今治病院 内科 部長
上田 晃久 先生

 講演Ⅱ 
香川大学 薬理学
教授 西山 成 先生

〇外科系内科系感染症講演会
日時:11月17日(木) 19:00~20:35
松山会場:TKP松山市駅前カンファレンスセンター2B
四国中央会場:ホテルグランフォーレ 2F 「ポーラスター」
2ヵ所の会場とZOOMオンラインとのハイブリッド開催
各会場、定員20名となっております。
会場参加・Web参加いずれの場合も、事前参加登録をお願いいたします。

 一般講演 
社会医療法人石川記念会 HITO病院
総合診療科・糖尿病内科  五十野 桃子 先生

 特別講演 
独立行政法人国立病院機構
四国こどもとおとなの医療センター 臨床研究部
部長 吉田 守美子 先生

〇愛媛肝胆膵疾患治療フォーラム
日時:11月17日(木) 19:00~20:30
会場:ホテルマイステイズ松山(Zoom配信)
Web開催
参加ご希望の場合は、事前登録をお願いいたします。

 特別講演Ⅰ 
山形大学大学院医学系研究科 医学専攻外科第一講座
教授 元井 冬彦 先生

 特別講演Ⅱ 
順天堂大学大学院医学研究科 画像診断・治療学
教授 椎名 秀一朗 先生

【22年11月1日】②外科系内科系感染症講演会2022案内状

1109DIABETES UPDATE IN EHIME

【松山会場】第27回愛媛糖尿病カンファレンス_ハイブリッド

【四国中央会場】第27回愛媛糖尿病カンファレンス_ハイブリッド開催

【Fix】愛媛肝胆膵疾患治療フォーラム

大学病院において治験を行うことは非常に重要な業務になりますが、臨床試験への貢献度の高さを評価いただき、愛媛大学医学部附属病院長より治験実施優秀賞を受賞されました。おめでとうございます。

CATEGORY : お知らせ 

松山赤十字病院の越智裕紀先生が作成された論文がHepatology Researchにアクセプトされました。越智先生おめでとうございます。

以下は越智先生からのコメントです。

今回、全国21施設の赤十字病院のアテゾリズマブ/ベバシズマブ併用療法(アテベバ治療)のデータを使用させていただいた論文を作成しました。
本研究は武蔵野赤十字病院の黒崎雅之先生をはじめ、全国赤十字の先生方にご指導とご協力を頂きました。

論文はHepatology researchにアクセプトされました。https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/hepr.13836

要旨としては
アテゾリズマブ/ベバシズマブ治療開始前のNLR(好中球/リンパ球比)の中央値で2群に分割して、さらにpropensity score matchigを行い背景を調整しました。NLRが低値群の方が高値群に比べて有意にPFSが良好で、投与中止となるまでの期間が有意に長い結果でした。またmALBI grade別でsub-group解析を行い、mALBI grade1 or 2aであればさらにNLRがPFS延長に有意な因子となる反面、mALBI grade2bであればNLRはPFSに影響しないという結果でした。
各癌腫でNLRがOSとPFSに有意に関連するという報告はありますが、HCCでもそのような結果でした。ただ、HCCは肝予備能と腫瘍病勢の両面を考慮する必要があり、NLRも肝予備能良好な症例においてより有用なtoolとなりうると考えます。

しばらくすればopen accessになると思いますので、お時間があればぜひご一読ください。

最後に、いつもご指導ご鞭撻を頂いております同門の先生方に、この場をかりて感謝申し上げます。

この様に論文がかけるのも、先生方に日常臨床で助けて頂いているおかげである思います。今後ともよろしくお願いいたします。

教室の盛田真先生が「APASL(The Asian Pacific Association for the Study of the liver) Oncology 2022」で「Investigator Award」を受賞されました。受賞演題は「New Simple Clinical Score to Predict Hepatocellular Carcinoma after Sustained Viral Response with Direct-acting Antivirals」です。
盛田先生おめでとうございます。

10月 講演会・研究会案内 

〇IBDセミナー 仕事と治療の両立支援について
日時:10月4日(火) 19:00~20:00
オンラインにて配信
ご視聴にあたっては、参加登録をお願いいたします。
 講演1 

国立大学法人愛媛大学大学院医学系研究科 地域消化器免疫医療学 准教授
炎症性腸疾患(IBD)センター センター長
竹下 英次 先生

 講演2 

東京医科歯科大学 消化器連携医療学 准教授
潰瘍性大腸炎・クローン病先端医療センター 副センター長
藤井 俊光 先生

〇第172回愛媛消化器疾患懇話会
日時:10月8日(土) 16:30~18:30
Web開催(Zoom)
ご視聴にあたっては、参加登録をお願いいたします。
 一般演題 

愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター
森田 浩貴 先生

 大学院フォーラム 

愛媛大学大学院 消化器・内分泌・代謝内科学
奥嶋 優介 先生

 特別講演 

旭川医科大学内科学講座 
病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野(がんゲノム医学部門)
旭川医科大学病院 消化器内科、がん遺伝子診療部
教授 水上 裕輔 先生

〇エプクルーサ配合錠適応追加記念 WEB講演会
日時:10月13日(木) 19:00~20:10
WEB配信:Zoomウェビナーシステム
ご視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
 講演1 

愛媛県立中央病院 消化器内科 主任部長
平岡 淳 先生

 講演2 

松山赤十字病院 肝胆膵内科 部長
眞柴 寿枝 先生

〇第18回愛媛軽症糖尿病懇話会
日時:10月13日(木) 19:00~20:30
会場:道後山の手ホテル 2階 「ヴィクトリア」
参加費:500円
ハイブリッド形式による実施となります。
ライブ配信のご視聴にあたっては、参加登録をお願いいたします。
 一般講演 

愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科
講師 三宅 映己 先生

 特別講演 

名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学
准教授 田中 智洋 先生

〇愛媛UCセミナー
日時:10月19日(水) 19:00~20:00
WEB配信:Zoom
ご視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
 講演Ⅰ 

愛媛大学医学部附属病院 消化器・内分泌・代謝内科学
白石 佳奈 先生

 講演Ⅱ 

大阪医科薬科大学 第2内科 専門教授
中村 志郎 先生

〇Ehime Diabetes Update Forum
日時:10月31日(月) 18:50~20:20
会場:ホテルマイステイズ松山 3階 「ドゥエミーラ」
先着定員制:50名様
事前参加申し込みをお願いいたします。
 一般講演 

市立八幡浜総合病院 内科
津留 伯耀 先生

 特別講演 

京都大学 名誉教授
公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 理事長
稲垣 暢也 先生

【案内状】IBD仕事と治療の両立支援221004

(確定 10月3日変更)第172回愛媛消化器疾患懇話会ご案内ー

エプクルーサ適応追加WEB案内状

【承認マーク付】20221013愛媛軽症糖尿病懇話会_

(確定)20221019愛媛UCセミナー案内状

【愛媛大学案内状】Ehime Diabetes Update Forum

 
  • 研修会・講演会
  • 臨床研究
  • 外来のご案内
  • 黄蘭会
愛媛大学大学院
消化器・内分泌・代謝内科学
(第三内科)
Department of Gastroenterology and Metabology, Ehime University Graduate School of Medicine
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部本館8F
TEL 089-960-5308
FAX 089-960-5310
mail : 3naika@m.ehime-u.ac.jp