第128回日本消化器内視鏡学会四国支部例会が開催されます
2022年6月14日 12:38 PM
今週末(2022年6月18日、19日)に第128回日本消化器内視鏡学会四国支部例会が松山市総合コミュニティセンターで開催されます。
皆さんのご参加をお待ちしております。
愛媛大学大学院医学系研究科 地域消化器免疫医療講座の竹下英次先生(会長)と丹下和洋先生(事務局長)
2022年6月14日 12:38 PM
今週末(2022年6月18日、19日)に第128回日本消化器内視鏡学会四国支部例会が松山市総合コミュニティセンターで開催されます。
皆さんのご参加をお待ちしております。
愛媛大学大学院医学系研究科 地域消化器免疫医療講座の竹下英次先生(会長)と丹下和洋先生(事務局長)
2022年5月23日 9:10 PM
2022年5月20日から22日の3日間にわたり、名古屋国際会議場で日本超音波医学会第95回学術集会が開催されました。第95回学術集会ファイヤーサイドトーク内で授賞式が開催され、日本超音波医学会(英文誌)「Journal of Medical Ultrasonics」Vol. 48, No.2に掲載された論文の「Noninvasive ultrasound technique for assessment of liver fibrosis and cardiac function in Fontan‑associated liver disease: diagnosis based on elastography and hepatic vein waveform type」で小泉洋平先生が第17回伊東賞(論文賞)を授賞されました。また、丹下正章先生が日本超音波医学会第95回学術集会新人賞を授賞されました。
以下小泉先生より
2016年の日本超音波医学会第11回伊東賞(論文賞)に続いて、今回、このような栄誉ある賞を頂くことができ、とても光栄に思っております。これもご指導いただきました日浅先生、廣岡先生あってのことと深謝しております。今後も精進していきたいと思っておりますので,今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
伊東賞、菊池賞受賞の先生方
新人賞の先生方
現超音波医学会理事長の椎名 毅先生、次期超音波医学会理事長に選出された飯島 尋子先生と
2022年5月17日 9:07 AM
〇ARNI Web Symposium ~高血圧と糖尿病を考える~
日時:6月13日(月) 19:00~20:00
Microsoft TeamsによるWeb形式となります。
ご視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
特別講演
岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎・免疫・内分泌代謝内科学
准教授 江口 潤 先生
〇愛媛県下垂体疾患WEBセミナー2022
日時:6月17日(金) 19:00~20:30
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 本館3階「ローズルーム」
現地開催と同時Webライブ配信による実施となります。
ご視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
一般講演
愛媛県立中央病院 糖尿病・内分泌内科
部長 宮内 省蔵 先生
特別講演
奈良県立医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座
教授 髙橋 裕 先生
〇愛媛県SURIセミナー~ユリス錠発売2周年記念講演会~
日時:6月20日(月) 19:00~20:00
Zoom配信による実施となります。
ご視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
講演
香川大学医学部 薬理学
教授 西山 成 先生
〇愛媛県UCフォーラム
日時:6月24日(金) 19:00~20:30
会場:ろうきんビル 5階「会議室」
会場開催とネット回線を介したハイブリッド形式の講演会となります。
ご視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
※会場視聴も事前予約必要:座席に限りがございます。
講演①
愛媛県立中央病院 消化器内科
医長 IBDセンター長 北畑 翔吾 先生
講演②
京都府立医科大学 消化器内科
准教授 髙木 智久 先生
〇第2回愛媛肝疾患連携セミナー
日時:6月29日(水) 19:00~20:30
会場およびオンラインでのハイブリッド開催となります。
ご視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
講演 19:00~19:25
愛媛大学医学部附属病院 肝疾患診療相談センター
副センター長 今井 祐輔 先生
講演 19:25~19:50
済生会西条病院 臨床検査科 吉田 香里 先生
済生会西条病院 看護部 小橋 範子 先生
講演 19:50~20:15
松山市民病院 消化器内科
部長 木阪 吉保 先生
2022年6月13日ARNI Web symposium 高血圧と糖尿病を考える
2022年4月15日 9:38 AM
〇Liver Science Forum in Ehime
日時:5月16日(月) 19:00~20:30
WEB開催 Zoomウェビナーシステムにて配信となります。
視聴にあたっては、事前のお申し込みをお願いいたします。
一般講演
愛媛県立中央病院 消化器内科
主任部長 平岡 淳 先生
特別講演
東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 感染症分野
教授 四柳 宏 先生
〇糖尿病の支持療法を考える会
日時:5月19日(木) 19:00~20:00
WEB開催 Zoomウェビナーシステムにて配信となります。
視聴にあたっては、事前のお申し込みをお願いいたします。
講演
国立大学法人愛媛大学 総合健康センター
教授 古川 慎哉 先生
〇第39回道後腹部画像カンファレンス(AB-CD)(大学院フォーラム)
日時:5月21日(土) 15:30~18:00
会場:愛媛大学医学部40周年記念講堂
オンラインによる参加も可能です。ご希望の場合は、お申し込みをお願いいたします。
オンライン参加申し込み締め切り日:5月20日(金)17:30迄
一般演題(1)
愛媛県立中央病院 消化器外科
松木 ひかり 先生
一般演題(2)
愛媛大学医学部附属病院 放射線科
浦岡 大和 先生
一般演題(3)
愛媛大学医学部 病因病態領域 消化管腫瘍外科学講座
大木 悠輔 先生
一般演題(4)
愛媛大学医学部附属病院 肝胆膵・移植外科
坂本 明優 先生
特別講演
名古屋大学医学部附属病院 消化器外科二
講師 田中 千恵 先生
〇IBD SUMMIT in EHIME
日時:5月24日(火) 19:00~20:30
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 3階ローズルーム
Zoom配信によるご視聴も可能です。
現地参加、WEB参加 いずれの場合も事前登録が必要となります。よろしくお願いいたします。
一般演題
愛媛県立中央病院 消化器内科 医長
IBDセンター長 北畑 翔吾 先生
特別講演
藤田医科大学 消化器内科学
講師 長坂 光夫 先生
〇チームで診る 門脈圧亢進症に伴う肺高血圧症
日時:5月26日(木) 19:00~20:30
サテライト会場:愛媛大学医学部 臨床第1講義室
ハイブリッド形式による実施となります。
WEB視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
【SessionⅠ】講演1
徳島大学病院 超音波センター
副センター長 西尾 進 先生
【SessionⅠ】講演2
香川大学医学部 総合内科
講師 石川 かおり 先生
【SessionⅡ】講演
日本医科大学付属病院 消化器・代謝内科学
准教授 厚川 正則 先生
〇第27回愛媛NST研究会
日時:5月28日(土) 14:00~17:20
会場:愛媛県県民文化会館 サブホール
参加費:500円
集合型開催となります。
一般演題
松山市民病院 臨床検査室
村上 弘幸 先生
済生会松山病院 内科医師
村上 主樹 先生
特別講演Ⅰ
千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学
教授 横手 幸太郎 先生
特別講演Ⅱ
女子栄養大学 栄養学部地域保健・老年学研究室
教授 新開 省二 先生
Liver Science Forum in Ehime 完成版
糖尿病の支持療法を考える会【確定】
第39回ABCD案内状
【改】22年5月24日_IBD SUMMIT in EHIME_案内状
【愛大版】チームで診る 門脈圧亢進症に伴う肺高血圧症 案内状
5月28日 第27会愛媛NST研究会
2022年3月6日 11:30 AM
3月12日にICTを活用した地域連携システム、HiMEネットの研修会がTMSC主催で開催されます。院内の職員の方はこのシステムを使用していただくと、自宅などからカルテ内容を閲覧いただくことが可能です。参加予定者はすでに100名を超えていますが、追加で参加可能になっています。医療関係者対象です。興味がありましたら是非ご参加ください。QRコードからの申し込みが難しい場合はhttps://www.m.ehime-u.ac.jp/hospital/tmsc/medical_personnel/286.html からお願いします。
2022年3月1日 9:58 AM
〇2型糖尿病の治療戦略について考える会
日時:4月1日(金) 19:00~20:30
Microsoft teamsによる配信となります。
視聴にあたっては、事前のお申し込みをお願いいたします。
講演Ⅰ
愛媛大学 総合健康センター
教授 古川 慎哉 先生
講演Ⅱ
東邦大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌学分野
教授 弘世 貴久 先生
〇プライマリ・ケアフォーラム~慢性便秘症と高尿酸血症について考える~
日時:4月8日(金) 19:00~20:10
Zoomによる配信となります。
視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
講演1
愛媛大学医学部附属病院 光学医療診療部
特任講師 山本 安則 先生
講演2
愛媛大学総合健康センター
教授 古川 慎哉 先生
〇代謝内分泌疾患 WEBセミナー in 愛媛
日時:4月14日(木) 19:00~20:00
Zoomによる配信となります。
事前登録をお願いいたします。
講演
徳島大学 先端酵素学研究所
藤井節郎記念医科学センター 顧問
松本 俊夫 先生
2022年2月3日 2:48 PM
〇膵・消化管神経内分泌腫瘍セミナー in 愛媛
日時:3月3日(木) 19:00~20:20
方法:ZOOMによるWeb視聴形式
視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
一般講演
愛媛大学医学部附属病院 光学医療診療部
特任講師 山本 安則 先生
特別講演
国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科
医長 肱岡 範 先生
〇第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会 in 愛媛
日時:3月4日(金) 19:00~20:10
方法:ZOOMによるオンライン形式
視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
一般講演
愛媛大学大学院 消化器・内分泌・代謝内科学
助教 今井 祐輔 先生
特別講演
鹿児島大学大学院 糖尿病・内分泌内科学
教授 西尾 喜彦 先生
〇2型糖尿病治療セミナー in 松山
日時:3月14日(月) 19:00~20:00
方法:ZOOMによるオンライン形式
視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
講演
愛媛大学 総合健康センター
教授 古川 慎哉 先生
〇糖尿病治療 Up To Date ~SGLT2阻害剤を再考する~
日時:3月24日(木) 19:00~20:00
方法:Webexによるオンライン形式
当日は18時30分よりアクセス可能な状態となります。
講演
群馬大学 生体調節研究所 教授
生活習慣病解析センター長
北村 忠弘 先生
〇愛媛肝疾患フォーラム2022
日時:3月29日(火) 19:00~20:30
方法:Hybrid開催
会場:ANAクラウンプラザホテル松山 本館4階「ダイヤモンド」
Web配信(Zoom)の視聴にあたっては、事前に参加登録をお願いいたします。
一般講演
愛媛大学医学部附属病院 肝疾患診療相談センター
センター長 徳本 良雄 先生
特別講演
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
顧問 熊田 博光 先生
2022年1月18日 9:26 AM
〇Ehime HCC Expert Meetiung 2022
日時:2月8日(火) 19:00~20:30
方法:ZOOMによるWeb視聴形式
視聴にあたっては、事前参加登録をお願いいたします。
基調講演
松山赤十字病院 肝胆膵内科
副部長 越智 裕紀 先生
特別講演
大垣市民病院 消化器内科
部長 豊田 秀徳 先生
〇タケキャブ7周年記念 Web講演会 in 愛媛
日時:2月22日(火) 19:00~19:45
方法:WEB配信 Microsoft Teams
聴講をご希望の場合は2月21日までにお申込みをお願いいたします。
講演
大阪医科薬科大学 第二内科
教授 樋口 和秀 先生
〇感染予防・医療安全対策及び病診連携に関する研修会
日時:2月27日(日) 9:25~13:20
方法:Webexミーティングを使用したWEB講演(オンライン【ライブ】配信)
視聴にあたっては、お申込みをお願いいたします。
申込締切:2月18日(金)
第1講演
順天堂大学医学部
客員教授 長尾 由実子 先生
第2講演
愛媛大学大学院医学系研究科
教授 日浅 陽一 先生
〇HCC Expert Meetiung in 愛媛 ~次世代のIntermediate Stage 治療アルゴリズム~
日時:2月28日(月) 19:00~20:30
方法:WEB会議システム(ZOOM)
視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
講演
近畿大学医学部 消化器内科
主任教授 工藤 正俊 先生
【FIX】2月8日Ehime HCC Expert Meeting
2021年12月13日 9:08 AM
〇愛媛IBD医療連携WEB講演会
日時:2022年1月13日(木) 19:30~20:50
方法:WEB開催(Zoom)
視聴にあたっては、事前登録が必要です。
講演①
愛媛大学医学部附属病院 IBDセンター
センター長 竹下 英次 先生
講演②
愛媛大学大学院 地域消化器免疫医療学講座
助教 丹下 和洋 先生
〇パルモディア WEB講演会
日時:2022年1月14日(金) 19:00~20:20
方法:WEB開催(Zoom)
一般講演
松山市民病院 消化器内科
副医長 花山 雅一 先生
特別講演
信州大学医学部 内科学第二教室
教授 梅村 武司 先生
〇第21回愛媛消化器超音波カンファレンス
日時:2022年1月15日(土) 16:00~18:10
会費:500円
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の動向を鑑み完全オンライン開催へ変更となりました。
視聴にあたっては事前登録が必要となります。【WEB申込締切】1月15日12:00
一般講演
⑴ 済生会今治病院 検査部
西窪 紗希 先生
⑵ 市立八幡浜総合病院 臨床病理部
山村 展央 先生
⑶ 愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学
岡﨑 雄貴 先生
特別講演
順天堂大学大学院 消化器内科・画像診断治療学
准教授 丸山 紀史 先生
〇腸から健康を考える会 in 愛媛
日時:2022年1月25日(火) 19:00~20:00
方法:WEB開催(Zoom Webinar)
事前登録をお願いいたします。
登録期限:1月25日(火)18:00
特別講演
兵庫医科大学 理事・副学長
消化器内科 主任教授
三輪 洋人 先生
2021年11月8日 9:15 AM
〇あすか肝性脳症WEB研究会
日時:12月3日(金) 17:00~18:20
方法:Zoomウェビナー
視聴にあたっては、事前登録が必要です。【当日まで登録可能です。】
特別講演Ⅰ
愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学
教授 日浅 陽一 先生
特別講演Ⅱ
奈良県立医科大学 消化器内科学講座(消化器・代謝内科)
教授 𠮷治 仁志 先生
〇愛媛県高尿酸血症セミナー
日時:12月8日(水) 19:00~20:00
ネット回線を介したサテライト講演となります。
視聴にあたっては、事前登録をお願いいたします。
講演
大分大学医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座
教授 柴田 洋孝 先生
〇GERD診療ガイドラインWeb講演会
日時:12月16日(木) 19:00~19:45
会場:ダイワロイネットホテル松山 2F
microsoft teamsにて視聴も可能です。
視聴をご希望の際は事前登録をお願いいたします。(12月15日まで)
講演
愛媛大学医学部附属病院 光学医療診療部
特任講師 山本 安則 先生
【FIX】20211203【愛知医大】あすか肝性脳症WEB研究会
愛媛県高尿酸血症セミナー
【案内状】1216GERD診療ガイドラインWeb講演会