佐藤香織先生が松山赤十字病院の上甲康二副院長とともに入局の挨拶に来られました。佐藤先生は学生時代から当科に関心を寄せられておりました。宮崎大学ご卒業後は初期および後期を松山赤十字病院で研修されて来ました。現在の佐藤先生は肝疾患、膵疾患、胆道疾患のトレーニングに没頭されておりますが、幅広い分野に興味を持たれております。
アフターファイブになると時には◎◎ネタで暴走することもあるとのことですが、清楚な感じからは想像できず、おそらくデマだと思います。とにかく明るく、周りをハッピーにしてくれる将来がとても楽しみな先生です。佐藤先生、持ち前の明るさで何事にも挑戦して下さい!
本日より2018年度の入局記事をアップして参ります。まずはトップバッターとしまして石川賀代先生(HITO病院院長)をご紹介します。3年前に谷水正人先生(四国がんセンター院長)が入局された際もそうでしたが、それはそれは激震が走りました。
石川先生は東京女子医科大学をご卒業後、母校での研修に引き続き、消化器内科(特に肝臓病学)をご専門とし、診療・研究・教育に従事されて来ました。その後、ご実家でもあります現HITO病院へ戻られました。
皆さん、ご存知の通り、HITO病院は地域医療、救急医療のみならず、大学病院との連携により先端医療でも医療に貢献されている四国中央市の中核病院です。そして、2010年より病院長の要職に就かれました石川先生の女性ならではの視点でハード面(病院)のみならず、ソフト面(診療)でも随所に工夫が凝らされている病院です。HP(http://hitomedical.co-site.jp/about/message/)を拝見するだけで直ぐに伝わって来ます。
第3内科は専門領域であります消化器、内分泌、糖尿病診療のみならず、地域医療、プライマリケアにも力を入れており、まさに相思相愛。石川先生、今後ともどうぞよろしくお願いします!
「学生、研修医の皆さん、百聞は一見に如かず。一度HITO病院へ見学に来て下さいよ〜!」と聞こえて来そうです。
〇愛媛慢性便秘フォーラム
日時:2月5日(土)19:00~20:30
松山全日空ホテル 本館4階「ダイヤモンド ボールルーム」
特別講演
横浜市立大学附属病院 消化器内科 主任教授 中島 淳先生
〇IBD SUMMIT in EHIME
日時:2月13日(水)19:30~21:00
道後山の手ホテル
特別講演
滋賀医科大学 内科学講座 消化器内科 教授 安藤 朗先生
〇愛媛東洋医学カンファレンス
日時:2月15日(金)18:30~20:10
愛媛大学医学部 臨床第2講義室
特別講演
信州大学医学部付属病院 信州がんセンター緩和部門 教授 緩和ケアセンター長 間宮 敬子先生
〇第50回八幡浜・大洲・消化器・糖尿病・内分泌疾患研究会
日時:2月20日(水)18:30~20:30
たる井
特別講演
愛媛大学大学院医学系研究科 消化器・内分泌・代謝内科学 教授 日浅 陽一先生
〇第18回愛媛消化器超音波カンファレンス
日時:2月23日(土)17:00~19:20
四国労金サービス
特別講演
済生会松阪総合病院 医療技術部 部長 山本幸治先生
中国の大連医科大学から交換留学生の「皮 詩芸 (Pi Shiyi)」先生が当科に研修に来てくれました.
中学校時代から自己学習を重ねたという磨きのかかった英語力,素晴らしい発音で自己紹介され,当科スタッフ一同,感激していました.
昨日は現在実習中のポリクリ学生さんも一緒に,歓迎をかねて会食を行いました.各々それぞれの自己表現でコミュニケーションをとり,非常に充実した会でした.言語や国籍の壁を越えた交流が図れたように思います.
今後も第三内科の魅力を世界に発信し続けていきましょう!
1月5日に岡山市で第12回中四国局所凝固療法研究会が開催されました。当教室の広岡が当番世話人で開催されました。
肝がん罹患者数は西高東低で中四国地域も多くの肝がん患者さんがいらっしゃいます。ラジオ波をはじめとする局所治療が年間100例を超えている施設は6施設、大学病院では岡山大学と愛媛大学の2施設でした。最近ではEmprintによるマイクロ波も行ない、様々な装置を用いて積極的な治療を展開しています。
謹んで新春をお祝い申し上げます.
昨日は仕事始めでした.初日からみんな気合いがみなぎっていました.
今年はより一層多くの情報をホームページ上でお伝えしていきたいと思っております.本年もどうぞよろしくお願い致します.
去る12月23日、第三内科・関連病院合同説明会を行いました。
各病院の先生方からのプレゼンテーションでは、病院の魅力だけでなく、具体的な待遇や習得できる手技など、自分自身の将来像をイメージできるような内容について伝えて頂けました。関連病院の先生、ありがとうございました。
そして、二次会にも多くの5年生、研修医の先生に参加してもらうことができ、非常に楽しい時間を共有することができました。
一次会よりも二次会のお寿司が良かったと言っていた学生さん、また二次会にも参加してください。
日浅先生の高級Apple watchを、また、みんなで拝みましょう!
第三内科,老年神経内科合同 病棟忘年会が開催されました.今年は道後プリンスホテルで行われ,幹事は当科の仙波先生,丹下先生らが務めて下さいました.
老年神経内科の大八木先生による開会の挨拶,当科の松浦先生による乾杯の挨拶で大忘年会がスタートしました.お酒を酌み交わしながら病棟スタッフ全員で交流を深めました.
毎年恒例の新人スタッフ+有志メンバーによる余興も行われました.今年は歴代最大規模なのではないかと思うほどの余興のボリュームとクオリティで大盛況でした.
その後は恒例のビンゴ大会,医局貢献賞の発表と続き,今年初めての試みである病棟アンケート結果発表が行われました.病棟の賞を密かに狙っていたM宅先生は,残念ながらいずれにも選ばれず悔しがっておられました.
最後は日浅先生,病棟師長さんの挨拶で盛況のまま閉会しました.
今年も様々なことがありましたが,皆,とても充実した一年だったようです.
また来年もよろしくお願いします!
2019年2月16日に愛媛大学城北キャンパス内 南加記念ホールにおいて第19回 愛媛地域医療連携ネットワーク研究会が開催されます.総合診療サポートセンター長の日浅陽一 教授が座長となり,当科の同門でHITO病院で病院長としてご活躍中の石川賀代先生もご講演される予定です.皆様,是非ふるってご参加ください.
日時: 2019年2月16日(土),13:30〜16:00(12:30〜受付)
会場: 愛媛大学城北キャンパス内 南加記念ホール(愛媛県松山市文京町3)